MENU
>noteでも有益情報を配信中!

受験ガイド2024|埼玉県教員採用試験の内容と対策のポイント

埼玉県教員採用試験の内容

本記事では、埼玉県教員採用試験の内容と対策のポイントを徹底解説します。

一次・二次試験の概要から合格に向けた具体的な準備方法まで、網羅的に理解できる内容となっています。

敵を知らずして対策を始めてしまうのは、時間の無駄になりかねません。

本記事を参考に埼玉県教員採用試験の合格に向けて着実に対策を始めましょう。

目次

埼玉県教員採用試験の一次試験内容

埼玉県教員採用試験の内容(一次試験)

埼玉県教員採用試験の一次試験(一般選考の場合)は、「一般教養・教職科目」、「専門教養」の2科目で構成されています。

それぞれの試験内容と対策のポイントを詳しく解説します。

一般教養・教職科目

一般教養・教職科目は、教職員として必要な基礎能力や専門性がどれくらい備わっているかを測る筆記試験です。

ここでは、一般教養・教職科目の概要と出題範囲、対策方法をまとめています。

一般教養・教職科目の概要

埼玉県教員採用試験 一般教養の概要(2024年度)
試験時間60分
問題数44問
出題形式穴埋め問題、正誤問題
解答方法択一式(マークシート)
配点100点満点

問題数44問に対して、試験時間はたったの60分しかありません。

1問1分程度のペースで解かないと時間に間に合わないので、各問題にかける時間をしっかりと配分することが重要です。

配点は100点満点(1問2〜3点)です。

得点目標としては、まず「6割」というのが第一目標です。合格者の多くがこの程度を取ってきます。

一般教養・教職科目の出題範囲

教育に関する基礎的な知識を問う「教職教養科目」と、高校までに習った基礎学力を測る「一般教養科目」から出題されます。

埼玉県教員採用試験 一般教養の出題範囲



教育原理教育の基本的な理念や目的、さまざまな教育理論を問う科目
教育法規教育に関連する法律や規則の理解力を測る科目
教育心理学習理論、生徒の発達段階、動機づけや認知のプロセスに関する科目
教育史日本や世界の教育の変遷、重要な教育改革や教育思想の流れに関する科目



人文科学国語や英語の基礎学力を測る科目
社会科学地理歴史・公民の基礎学力を測る科目
自然科学数学や理科の基礎学力を測る科目
福永

出題範囲は広いので、過去問の分析を徹底し、必要な科目とそうでない科目を見極め効率よく勉強しましょう。

過去10年間の出題範囲を分析したデータを、こちらの「【2024年版】埼玉県教員採用試験の出題傾向【過去問10年分のデータ】」で公開しています。

この記事では、一般教養・教職科目の出題範囲を科目別・分野別にまとめているので、どこから勉強すればいいのか一目でわかりますよ!

一般教養・教職科目の対策方法

一般教養・教職科目を効率よく勉強するには、次の2つを意識しましょう。

Point①:出題数の多い科目から勉強する

たとえば、科目ごとの出題数は以下のようになっています。

埼玉県教員採用試験 科目別出題数一覧
採用年度202220232024
教育原理111010
教育法規566
教育心理111
教育史111
国語444
英語444
音楽222
美術222
世界史010
日本史111
地理111
政治100
経済102
国際関係110
環境100
数学444
物理111
化学111
生物111
地学111
その他022
  • 数字は出題数です。
  • 上記の科目別出題数は僕自身の解釈であり、公式発表されたものではありません。

まずは、出題数が多く、理解に時間がかかる教育原理と教育法規、数学から勉強を始めることが重要です。

出題数の多い科目に集中することで、短期間で得点を伸ばすことができます。また、重要な科目で高得点を取ることで、全体の合格ラインを上げることができます。

主要科目(出題数の多い科目)にある程度の自信がついたら、次に他の科目の勉強を本格的に進めるのが効果的な方法です。

Point②:頻出度の高い分野から覚える

たとえば、人文科学「国語」の出題範囲は次のようになっています。

埼玉県教員採用試験 一般教養の出題範囲(国語)
埼玉県教員採用試験 一般教養の出題範囲(国語)
  • 本試験問題より作成
  • 上記の出題数は僕自身の解釈であり、公式発表されたものではありません。

まずは、出題頻度の高い「文学史」や「ことば」から重点的に覚えるのが効果的です。出題頻度の低い分野の勉強に時間を割く必要はありません。

頻出度の高い分野をしっかりと抑えた後、その他の分野を補完的に学習することで、全体的な理解を深め、試験に万全の態勢で臨むことができます。

教職教養の勉強方法は、下記の記事も参考にしてください。

専門教養

専門教養は、志望する校種・教科に関する専門的知識を測る筆記試験です。

ここでは、専門教養の概要と出題範囲、対策方法をまとめています。

専門教養の概要

埼玉県教員採用試験 専門教養の概要(2024年度)
試験時間60分
問題数教科・科目による
出題形式択一式
配点100点満点

専門教養の出題範囲

専門教養の出題範囲は、受験する教科や科目によって異なります。

たとえば、小学校なら国語、算数、社会、理科、外国語、音楽、図工、体育、家庭などが出題されます。理科の場合、物理、化学、生物、地学などが出題範囲です。

また、教科・科目に関する知識だけでなく、学習指導要領や指導方法・指導案に関する問題が出題されることがあります。

福永

各科目の基本的な知識を確実に身につけるとともに、学習指導要領についても把握しておくことが重要です。

専門教養の対策方法

専門教養は、受験者ごとに学力レベルや知識の差が大きく出やすいため、自分の学力に合った対策が必要不可欠です。

たとえば、数学教員を目指す人々の中には、高度な大学レベルの数学を自在に操ることができる人もいれば、基本的な中学校の算数の概念でつまずく人もいます。

全員が同じ教材で勉強しても、その教材が自分の学力レベルに合っていない場合、学習の効果は十分に得られません

まずは過去問を自力で解き、自分の実力を正確に把握することから始めてみてください。

過去問を解くことで、どの分野が得意でどの分野が苦手かが明確になります。この自己評価をもとに、次のような勉強計画を立ててみましょう。

  • 5割以下:基礎がないので中学受験レベルから勉強しなおす。基本的な概念や知識をしっかり固めることが大切です。
  • 7割以下:高校~大学受験レベルで力をつける。より高度な問題に挑戦し、理解を深めることを目指しましょう。
  • 7割以上:全国の過去問を解いて知識の定着や弱点克服。さらに実践的な問題に取り組むことで、試験本番に備えます。

専門教養では、基礎学力をしっかり固めることが大事です。

専門教養がしっかりしていれば、応用問題にも対応できるようになりますし、試験本番での安定したパフォーマンスにつながります。

福永

まずは基本を徹底し、そこから応用力を磨いていきましょう。

専門教養の勉強方法は、下記の記事も参考にしてください。

埼玉県教員採用試験の二次試験内容

埼玉県教員教員採用試験の内容(二次試験)

埼玉県教員採用試験の二次試験は、「個人面接」、「集団面接」、「集団討論」、「論文試験」「実技試験」の4〜5科目が行われます。

それぞれの試験内容と対策のポイントを詳しく解説します。

個人面接

埼玉県教員採用試験の個人面接は、自己PRや志望動機から教職員としての適性や素質、人間性などを評価・判断する人物試験です。

ここでは、個人面接の概要と対策方法をまとめています。

個人面接の概要

埼玉県教員採用試験 個人面接の概要(2024年度)
試験時間25分
面接官2人
形式個人面接+場面指導
福永

ここ近年の教員採用試験では面接試験が重視されているので、早い時期から面接対策を見据えていきたいところです。

個人面接の対策方法

頻出の質問に対する回答をある程度準備した後は、予備校等を利用して面接練習を行い、姿勢や話し方などを最適化していきましょう。

1人で練習しているだけでは気付けない点がたくさんあるからです。

たとえば、自分では自然だと思っている話し方が他人には緊張しているように見えることがあります。また、手の動きが多すぎたり、声のトーンが一定で単調に聞こえたりすることも多いです。

こうした点を他人からフィードバックを受けることで、より効果的なコミュニケーションができるようになります。

面接は、見た目や態度、話し方といった非言語的な要素も評価の対象となります。

他人の視点からのフィードバックを積極的に取り入れて、全体的な印象を良くする努力をしましょう。

詳しくは下記の記事も参考にしてください。

集団面接

埼玉県教員採用試験の集団面接は5人程度の受験者が一つのグループとなり、同時に面接を受ける形式です。

提出する志願書に沿って自己PRや志望動機などに関する質問がなされます。

福永

実施は高校・特別支援学校のみです!

集団面接の概要

埼玉県教員採用試験 集団面接の概要(2024年度)
試験時間30分
受験人数5人程度
回答方法・番号順番(逆もあり)
・挙手制
・指名制
・ランダム
面接官3人

集団面接では、同じ質問を受験者に問い、回答させることで受験者の能力や性格を多角的に分析することができます。

また、個人面接とは違い相対評価になってしまう点にも注意が必要です。

集団面接の評価基準

埼玉県教員採用試験 集団面接の評価基準(2024年度)
項目着眼点
積極性・物事に自ら率先して取り組む姿勢があるか。
・発言の内容は建設的であるか。
意欲情熱・教師になりたいという意欲がうかがえるか。
・児童生徒に対する教育的愛情が感じられるか
論理性・論理が一貫しているか。
・質問に正対した応答ができているか。
表現力・発言が簡潔明瞭で、声量や速さが適当か。
・誠実さが感じられるか。
責任感・教育者としての責任をもっているか。
・児童生徒・保護者から信頼される人物か。

集団面接の過去問

  • 受験番号と名前を言ってください。
  • 自己PRを30秒間でしてください。
  • どんな教員になりたいですか。
  • 短所は何ですか。
  • 理想の教員像とそれを実現するために努力していること
  • 最初の授業における冒頭部分を1分間でやってみてください。
  • 新人教師に期待されることは何だと思いますか。
  • 残業が発生しそうな業務がたくさんあったらどうしますか。
  • 生徒と信頼関係を築くにはどうすればいいですか。
  • 保護者からのクレームにはどのように対応しますか。
  • 夏休み前のホームルームでどのように対応しますか。
  • 最近の気になるトピックはありますか。
  • 教育問題で関心のある話はありますか。
  • 先輩教員と意見が食い違ったらどうしますか。
  • 5年後、10年後の教員ライフを教えてください。
  • リーダー経験を教えてください。
  • 校務分掌を任されたときどのように対応しますか。
  • 最後の一言ずつ言ってください。

集団討論

埼玉県教員採用試験の集団討論は、与えられた課題を集団で話し合う様子から教員としての資質・能力を持ち合わせているかどうかを評価する人物試験です。

集団討論の概要

埼玉県教員採用試験 集団討論の概要(2024年度)
試験時間40分
受験人数8人
面接官3人
配点90点
※高校・特別支援学校は80点

集団討論の流れ

STEP
テーマの発表

試験日に話し合うテーマが発表されます。

STEP
構想

3分間、テーマについて考える時間が与えられます。

STEP
討論

テーマに沿ってグループで話し合います。

試験時間は30~35分間。

※終了10分前になると意見をまとめるように指示が入ります。

集団討論の評価基準

埼玉県教員採用試験 集団討論の評価基準(2024年度)
項目着眼点
積極性○自分の意見を進んで述べているか。
○討論に意欲的に参加しているか。
コミュ力○討論の進展に沿って、発言しているか。
○他の人の意見を尊重しながら発言しているか。
貢献度○方向性を示すなどして討論を活性化させたか。
○テーマについて建設的な発言をしたか。
表現力○発言が簡潔明瞭で、声量や速さが適当か。
○相手が理解できるように工夫して発言しているか。
誠実さ○言葉遣いが適切であるか。
○礼儀正しく、落ち着きがあるか。

これらの観点に沿って評価され、最終的に90点満点(高校・特支は80点)で採点となります。

集団討論の過去問

2023(令和5)年度

小・中学校等

  • あなたたちは、同じ学校に勤める教員です。あなたたちの勤める学校では、主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善を学校の研究課題としています。これを具現化するために、どのような取組が考えられますか。グループとしての意見をまとめなさい。
  • あなたたちは、同じ学校に勤める教員です。あなたたちの勤める学校では、自分の感情や思いをうまく表現することができない児童が多く、コミュニケーション能力の育成が課題となっています。学校全体で児童のコミュニケーション能力を育成する上で、どのような教育実践を行いますか。グループとしての意見をまとめなさい。
  • あなたたちは、同じ学校に勤める教員です。あなたたちの勤める学校では、県内外で発生する教職員事故を受けて、若手教職員が主体となり、不祥事防止研修会を行うことになりました。不祥事防止を実効性のあるものとするために、どのような研修を行いますか。グループとしての意見をまとめなさい。

高校・特支

  • あなたが勤める学校では、夏季休業明けの児童生徒同士の会話の中で、消極的・否定的な言葉を使用している様子が目立つようになりました。この状況を改善するために、どのような取組が考えられますか。グループとしての意見をまとめなさい。
  • あなたが勤める学校では、教職員の不祥事を根絶するために教職員自身がチームとしてできることを話し合い、継続的に実践していくことになりました。不祥事防止のための具体策として、どのような取組が考えられますか。グループとしての意見をまとめなさい。
  • あなたが勤める学校では、インターネット上のいじめを未然に防止することが課題となっています。この課題を解決するために、どのような取組が考えられますか。グループとしての意見をまとめなさい。
2022(令和4)年度

小・中学校等

  • あなたたちは,同じ学校に勤める教員です。あなたたちの勤める学校では,子どもたちへ,より効果的に「生きる力」を育むため,社会奉仕体験活動や自然体験活動など,体験活動の充実を図ることになりました。具体的にどのような取組が考えられますか。グループとしての意見をまとめなさい。
  • あなたたちは,同じ学校に勤める教員です。あなたたちの勤める学校では,地域全体で子どもの学びや育ちを支えるため,保護者,地域の住民との連携を一層図っていくことになりました。具体的にどのような取組が考えられますか。グループとしての意見をまとめなさい。
  • あなたたちは,同じ学校に勤める教員です。あなたたちの勤める学校では,近年,日本各地において,大規模な自然災害に見舞われる地域が増えていることを踏まえ,防災教育に力を入れることになりました。具体的にどのような取組が考えられますか。グループとしての意見をまとめなさい。

高校・特支

  • あなたが勤める学校では,児童生徒の学習意欲を高めるため,体験活動の充実に力を入れています。これを具現化するために,どのような取組が考えられますか。グループとしての意見をまとめなさい。
  • あなたが勤める学校では,言語能力や情報活用能力など「教科横断的な視点に立った資質・能力」を育てることに力を入れています。これを具現化するために,どのような取組が考えられますか。グループとしての意見をまとめなさい。
  • あなたが勤める学校では,日本語指導が必要な児童生徒や配慮を要する児童生徒など,一人一人の個性や置かれている状況に最適な学びを可能にする教育環境づくりに力を入れています。これを具現化するために,どのような取組が考えられますか。グループとしての意見をまとめなさい。
2021(令和3)年度

小・中学校等

  • あなたたちは,同じ学校に勤める教員です。あなたたちの勤める学校には,基本的生活習慣が欠けた子供たちが多く,しつけの役割についても学校が担っている状況があります。そのため,子供たちの学びを深められないことが課題となっています。この課題を克服するために,どのような取組を進めていきますか。グループとしての意見をまとめなさい。
  • あなたたちは,同じ学校に勤める教員です。今年度,新たに1泊2日の宿泊学習を実施することになりました。あなたたちの勤める学校の子供たちには,主体性や社会性,規範意識が欠けていることが課題であると多くの教員が感じています。この子供たちの実態を踏まえ,どのような計画を立てますか。グループとしての意見をまとめなさい。
  • あなたたちは,同じ学校に勤める教員です。学校生活を充実させていくためには,教員と子供たちとの信頼関係だけでなく,教員同士,子供同士の信頼関係を築いていくことが大切です。このような相互の信頼関係を築いていくために,どのような取組を進めていきますか。グループとしての意見をまとめなさい。

高校・特支

  • あなたの勤める学校で実施している避難訓練について,より効果を高めるために新しい取組を企画することになりました。教員の防災意識及び児童生徒の防災意識を高めるため,それぞれ具体的にどのような取組が考えられるか,グループとしての意見をまとめなさい。
  • あなたの勤める学校は,海外のある学校と姉妹校です。姉妹校の生徒があなたの学校を訪れることとなり,この生徒に日本の文化や魅力を伝える交流学習をしたいと考えています。より効果的に学習を進めるために,具体的にどのような取組が考えられるか,グループとしての意見をまとめなさい。
  • あなたの勤める学校で,「特色ある学校づくり」のための検討委員会が新たに発足しました。児童生徒と一緒に特色ある学校づくりについて考えること及びその特色を効果的に発信することについて,それぞれ具体的にどのような取組が考えられますか。グループとしての意見をまとめなさい。

集団討論の対策方法

集団討論の対策は次の手順で進めることがポイントです。

  • 指導力・知識を鍛える
  • 友人同士で意見交換を行う
  • 実践形式で練習する

これを詳しく深掘りしていきます。

STEP
指導力・知識を鍛える

「教育時事や学級経営」がテーマになりやすいです。

そのため、教職の知識や自分なりの教育観を考えおくことが重要。

どれだけコミュニケーション能力が高くても、話すネタや教育感が定まっていないと話し合いになりません。

普段から教育時事などの知識をインプットできるようにしておきましょう。

その際、埼玉県の方向性や文科省の資料などにも目を通しておけると良いです。

STEP
友人同士で意見交換を行う

日頃から友人同士で教育問題などについて意見交換を行いましょう。

討論では他者とのコミュニケーションが何よりも大切なので、意見を聞くこと、まとめることも重要な要素になるからです。

このときは自分の意見に説得力を持たせるため「こういうことだから、こう思う」と、根拠を盛り込んで論理的に話すことがポイント。

STEP
実践形式で練習する

必ず1回、できれば2回は実戦形式の練習を受けましょう。

どんなに知識を持っていても、それをきちんと伝えることができるとは限らないからです。

また、緊張感のある場で実力が発揮できるかを確かめる意味もあります。

大学などでも対策してくれると思いますが試験は年齢や身分が不特定の人と一緒になるため、予備校などを使うと効果的です。

論文試験

埼玉県教員採用試験の論文は、自分の考えや主張を論理的に説明する文章形式の試験です。

ここでは、論文の概要や対策方法を解説します。

論文の概要

埼玉県教員採用試験 論文の傾向(2024年度)
試験時間60分
文字数900字以内(25字×36行)
問題数1題
評価基準・論題の理解等
・教育実践についての自分の考え等
・教師としての教育実践について具体的に表現しているか。
配点50点満点

論文の対策方法

まずは出題テーマを分析し、論文を書くために必要な知識を把握しましょう。

次に、過去問を使って具体的なテーマの傾向を把握することが大事です。過去問を通じて傾向を知れば、どのような切り口で論じるべきかが見えてきます。

傾向を掴んだら、過去問を使って答案を作成し、繰り返し添削を受けることが重要です。論文で落ちる人ほど、書いた後にそれを放置してしまうことが多いので注意しましょう。

過去問やより詳しい対策方法は、下記の記事も参考にしてください。

実技試験

埼玉県教員採用試験の実技試験は、専門的技能や実践的能力があるかどうかを評価・判断する人物試験です。

ここでは、実技試験の概要やテーマ、対策方法を解説します。

実技試験の概要

中学校、高校のうち、以下の教科が対象です。

  • 理科
  • 音楽
  • 美術
  • 書道
  • 保健体育
  • 技術
  • 家庭
  • 英語
  • 上記は2025年度実施の教科です。

実技試験のテーマ

中学校(2025年度)
埼玉県教員採用試験 実技試験のテーマ(中学校・2025年度)
埼玉県教員採用試験 実技試験のテーマ(中学校・2025年度)
高等学校(2025年度)
埼玉県教員採用試験 実技試験のテーマ(高校・2025年度)
埼玉県教員採用試験 実技試験のテーマ(高校・2025年度)
埼玉県教員採用試験 実技試験のテーマ(高校・2025年度)

実技試験の対策方法

何ができて、できていないのかを早めに把握するようにしましょう。そのうえで出来るように少しずつ技能を磨いていくことが最適解です。

また、自己評価だけでなく、指導者や同僚からフィードバックをもらうことで、自分では気づかない改善点を発見することができます。

なお、課題に沿って完璧にできることにくわえて、熱意や意欲、態度なども評価対象です。

福永

実際の試験では面接と同じように楽しくできるように練習してください。

埼玉県教員採用試験に関するFAQ

埼玉県教員教員採用試験のFAQ

埼玉県教員採用試験に関するFAQ(受験者から頻繁に寄せられる質問とその回答)をまとめています。

試験概要

埼玉県の求める教師像(人物像)は?

埼玉県では、こんな人を求めています。

  • 健康で、明るく、人間性豊かな教師
  • 教育に対する情熱と使命感をもつ教師
  • 幅広い教養と専門的な知識・技能を備えた教師

埼玉県教員採用試験の受験資格(年齢制限)は?

埼玉県教員採用試験の受験資格には年齢制限が設けられており、昭和39年(1964年)4月2日以降に生まれた方が対象となります。

  • 2025年度採用(一般選考)の場合。

埼玉県教員採用試験の採用人数は?

2025年度埼玉県教員採用試験では、1,690人程度の採用を予定しています。

埼玉県教員採用試験 採用人数の推移
校種202520242023
小学校700700850
中学校450450480
高等学校300330100
特別支援200200200
養護教諭354555
栄養教諭51012
合計1,6901,7051,927

埼玉県教員採用試験の倍率は?

埼玉県教員採用試験の倍率は、以下のように推移しています

埼玉県教員採用試験の実施状況
採用年度受験者数合格者数倍率
20245,0581,7362.9
20235,3911,9552.8
20225,8601,9243.0
20216,1071,6293.7
20206,5121,6414.0

教科別の倍率は、下記の記事を参考にしてください。

試験日程

埼玉県教員採用試験の募集要項はいつ発表される?

例年、募集要項は3月下旬に発表されます。

2025(令和7)年度の募集要項は2024年3月15日(金)に公示されました。

募集要項には、試験内容や実施状況などの詳細な情報が掲載されていますので、必ず確認してください。

埼玉県教員採用試験の試験日や合格発表日はいつ?

埼玉県教員採用試験は7月〜9月にかけて実施されます。

埼玉県教員採用試験の日程(2025年度)
出願期間2024年4月3日(水)〜5月9日(木)
一次試験2024年7月7日(日)
二次試験義務:2024年8月10日(土)、18日(日)、9月1日(日)

高特:2024年8月4日(日)、18日(日)、19日(月)〜22日(木)
  • 合格発表日は7月26日(一次試験)と9月下旬(二次試験)を予定。

埼玉県教員採用試験の日程は、下記の記事も参考にしてください。

試験対策

埼玉県教員採用試験の過去問はどこで入手できる?

埼玉県教員採用試験の過去問は、埼玉県政情報センター内で閲覧、コピーできます。

出題内容や形式、問題レベルを把握するのに活用しましょう。過去問を活用することで、試験対策が効果的に進められますよ。

下記の記事でもまとめているので、参考にしてください。

埼玉県教員採用試験の問題集や参考書でおすすめは?

埼玉県教員採用試験の問題集や参考書でオススメなのは「埼玉県の教員採用試験「過去問」シリーズ(協同出版)」です。

過去問・参考書があるので、傾向に沿った無駄のない勉強ができて効果的です。

おすすめの問題集・参考書は、下記の記事も参考にしてください。

まとめ|埼玉県教員採用試験は難しいのか?

埼玉県教員教員採用試験の難易度

この記事では、埼玉県教員採用試験の内容と対策のポイントについて、一次試験二次試験に分けて詳しく解説しました。

再度、試験内容をまとめます。

埼玉県教員採用試験の難易度は、他の自治体と比較して決して高くはありません。しかし、最終合格するためには計画的な準備と十分な対策が不可欠です。

あなたの努力が実を結び、試験に合格することを心から応援しています。今すぐ行動を始め、夢に向かって一歩踏み出しましょう!

埼玉県以外の試験内容は、下記の記事で詳しくまとめています。

コメント

コメントする

目次