本記事では、埼玉県教員採用試験の結果(倍率)を掲載しています。
全体結果(倍率)だけでなく、校種・教科別の結果(倍率)も詳しくまとめているので確認してください。
あなたの志望する教科(校種)の倍率は高いのか、それとも低いのか把握してみましょう。
目次
埼玉県教員採用試験の結果(倍率)
埼玉県教員採用試験の結果採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|
2025 | 4606 | 1755 | 2.6 |
---|
2024 | 5,058 | 1,736 | 2.9 |
---|
2023 | 5,391 | 1,955 | 2.8 |
---|
2022 | 5,860 | 1,924 | 3.0 |
---|
2021 | 6,107 | 1,629 | 3.7 |
---|
2020 | 6,512 | 1,641 | 4.0 |
---|
2019 | 7,061 | 1,640 | 4.3 |
---|
2018 | 7,701 | 1,784 | 4.3 |
---|
2017 | 8,182 | 1,869 | 4.4 |
---|
2016 | 8,379 | 1,730 | 4.8 |
---|
2015 | 8,640 | 1,715 | 5.0 |
---|
2014 | 8,856 | 1,830 | 4.8 |
---|
2013 | 8,600 | 1,873 | 4.6 |
---|
2012 | 7,878 | 1,542 | 5.1 |
---|
2011 | 7,664 | 1,520 | 5.0 |
---|
2010 | 6,741 | 1,384 | 4.9 |
---|
- 数値は夏試験の実質倍率(受験者数÷合格者数)。
- 出典元:埼玉県教育委員会資料より作成
埼玉県以外の結果を下記の記事でまとめています。あわせて参考にしてください!
あわせて読みたい
【2025年版】教員採用試験の倍率が低い県ランキング【全国一覧】
教員採用試験の倍率って、とても気になりますよね。 倍率が低ければ受かるかも!と舞い上がり、逆に高ければガッカリする…。 とくに、”何としてでも教員になりたい”とい…
教科別の結果(倍率)
埼玉県教員採用試験の結果(受験者数、合格者数、倍率)を教科別にまとめています。
- 数値は夏試験の実質倍率(受験者数÷合格者数)。
- 青文字をタップするとジャンプします。
- 出典元:埼玉県教育委員会資料より作成
小学校
採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|
2025 | 1,282 | 758 | 1.7 |
---|
2024 | 1,399 | 719 | 1.9 |
---|
2023 | 1,547 | 850 | 1.8 |
---|
2022 | 1,715 | 801 | 2.1 |
---|
2021 | 1,872 | 744 | 2.5 |
---|
2020 | 2,031 | 786 | 2.6 |
---|
埼玉県教員採用試験の倍率(小学校)
中学校
国語
採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|
2025 | 183 | 53 | 3.5 |
---|
2024 | 198 | 70 | 2.8 |
---|
2023 | 232 | 67 | 3.5 |
---|
2022 | 236 | 66 | 3.6 |
---|
2021 | 248 | 65 | 3.8 |
---|
2020 | 255 | 51 | 5.0 |
---|
埼玉県教員採用試験の倍率(中学校国語)
社会
採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|
2025 | 343 | 68 | 5.0 |
---|
2024 | 388 | 51 | 7.6 |
---|
2023 | 371 | 58 | 6.4 |
---|
2022 | 389 | 68 | 5.7 |
---|
2021 | 378 | 59 | 6.4 |
---|
2020 | 356 | 43 | 8.3 |
---|
埼玉県教員採用試験の倍率(中学校社会)
数学
採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|
2025 | 203 | 47 | 4.3 |
---|
2024 | 216 | 71 | 3.0 |
---|
2023 | 234 | 55 | 4.3 |
---|
2022 | 264 | 80 | 3.3 |
---|
2021 | 273 | 62 | 4.4 |
---|
2020 | 280 | 47 | 6.0 |
---|
埼玉県教員採用試験の倍率(中学校数学)
理科
採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|
2025 | 123 | 67 | 1.8 |
---|
2024 | 129 | 58 | 2.2 |
---|
2023 | 152 | 71 | 2.1 |
---|
2022 | 193 | 60 | 3.2 |
---|
2021 | 196 | 58 | 3.4 |
---|
2020 | 232 | 54 | 4.3 |
---|
埼玉県教員採用試験の倍率(中学校理科)
音楽
採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|
2025 | 78 | 38 | 2.1 |
---|
2024 | 80 | 33 | 2.4 |
---|
2023 | 89 | 34 | 2.6 |
---|
2022 | 98 | 26 | 3.8 |
---|
2021 | 102 | 28 | 3.6 |
---|
2020 | 102 | 24 | 4.3 |
---|
埼玉県教員採用試験の倍率(中学校音楽)
美術
採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|
2025 | 24 | 17 | 1.4 |
---|
2024 | 24 | 18 | 1.3 |
---|
2023 | 24 | 16 | 1.5 |
---|
2022 | 32 | 16 | 2.0 |
---|
2021 | 35 | 19 | 1.8 |
---|
2020 | 46 | 16 | 2.9 |
---|
埼玉県教員採用試験の倍率(中学校美術)
保健体育
採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|
2025 | 390 | 62 | 6.3 |
---|
2024 | 400 | 50 | 8.0 |
---|
2023 | 430 | 56 | 7.7 |
---|
2022 | 444 | 61 | 7.3 |
---|
2021 | 449 | 55 | 8.2 |
---|
2020 | 447 | 51 | 8.8 |
---|
埼玉県教員採用試験の倍率(中学校保健体育)
技術
採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|
2025 | 22 | 19 | 1.2 |
---|
2024 | 16 | 10 | 1.6 |
---|
2023 | 15 | 11 | 1.4 |
---|
2022 | 16 | 10 | 1.6 |
---|
2021 | 20 | 10 | 2.0 |
---|
2020 | 28 | 16 | 1.8 |
---|
埼玉県教員採用試験の倍率(中学校技術)
家庭
採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|
2025 | 25 | 17 | 1.5 |
---|
2024 | 25 | 17 | 1.5 |
---|
2023 | 36 | 27 | 1.3 |
---|
2022 | 29 | 20 | 1.5 |
---|
2021 | 29 | 19 | 1.5 |
---|
2020 | 44 | 15 | 2.9 |
---|
埼玉県教員採用試験の倍率(中学校家庭)
英語
採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|
2025 | 153 | 65 | 2.4 |
---|
2024 | 171 | 75 | 2.3 |
---|
2023 | 177 | 86 | 2.1 |
---|
2022 | 183 | 90 | 2.0 |
---|
2021 | 214 | 92 | 2.3 |
---|
2020 | 213 | 60 | 3.6 |
---|
埼玉県教員採用試験の倍率(中学校英語)
高等学校
国語
採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|
2025 | 117 | 44 | 2.7 |
---|
2024 | 136 | 47 | 2.9 |
---|
2023 | 135 | 48 | 2.8 |
---|
2022 | 176 | 52 | 3.4 |
---|
2021 | 154 | 43 | 3.6 |
---|
2020 | 185 | 56 | 3.3 |
---|
埼玉県教員採用試験の倍率(高校国語)
地理歴史(世界史、日本史、地理)
採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|
2025 | 137 | 21 | 6.5 |
---|
2024 | 177 | 34 | 5.2 |
---|
2023 | 165 | 52 | 3.2 |
---|
2022 | 173 | 41 | 4.2 |
---|
2021 | 156 | 19 | 8.2 |
---|
2020 | 188 | 19 | 9.9 |
---|
埼玉県教員採用試験の倍率(高校地理歴史)
公民
採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|
2025 | 70 | 5 | 14.0 |
---|
2024 | 66 | 15 | 4.4 |
---|
2023 | 53 | 9 | 5.9 |
---|
2022 | 58 | 15 | 3.9 |
---|
2021 | 64 | 3 | 21.3 |
---|
2020 | 97 | 5 | 19.4 |
---|
埼玉県教員採用試験の倍率(高校公民)
数学
採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|
2025 | 120 | 28 | 4.3 |
---|
2024 | 147 | 36 | 4.1 |
---|
2023 | 166 | 37 | 4.5 |
---|
2022 | 185 | 45 | 4.1 |
---|
2021 | 186 | 16 | 11.6 |
---|
2020 | 203 | 37 | 5.5 |
---|
埼玉県教員採用試験の倍率(高校数学)
理科(物理、化学、生物、地学)
採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|
2025 | 92 | 40 | 2.3 |
---|
2024 | 138 | 48 | 2.9 |
---|
2023 | 131 | 16 | 8.2 |
---|
2022 | 165 | 52 | 3.2 |
---|
2021 | 162 | 23 | 7.0 |
---|
2020 | 182 | 27 | 6.7 |
---|
埼玉県教員採用試験の倍率(高校理科)
保健体育
採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|
2025 | 233 | 26 | 9.0 |
---|
2024 | 240 | 30 | 8.0 |
---|
2023 | 247 | 28 | 8.8 |
---|
2022 | 253 | 25 | 10.1 |
---|
2021 | 269 | 15 | 17.9 |
---|
2020 | 313 | 19 | 16.5 |
---|
埼玉県教員採用試験の倍率(高校保健体育)
芸術(音楽、美術、書道)
音楽
採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|
2025 | 37 | 13 | 2.8 |
---|
2024 | 44 | 4 | 11.0 |
---|
2023 | 38 | 7 | 5.4 |
---|
2022 | 43 | 12 | 3.6 |
---|
2021 | 44 | 4 | 11.0 |
---|
2020 | 30 | 5 | 6.0 |
---|
埼玉県教員採用試験の倍率(高校音楽)
美術
採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|
2025 | 20 | 10 | 2.0 |
---|
2024 | 19 | 7 | 2.7 |
---|
2023 | 24 | 8 | 3.0 |
---|
2022 | 32 | 10 | 3.2 |
---|
2021 | 38 | 5 | 7.6 |
---|
2020 | 31 | 6 | 5.2 |
---|
埼玉県教員採用試験の倍率(高校美術)
書道
採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|
2025 | 32 | 2 | 16.0 |
---|
2024 | 30 | 1 | 30.0 |
---|
2023 | 33 | 3 | 11.0 |
---|
2022 | 42 | 7 | 6.0 |
---|
2021 | 45 | 2 | 22.5 |
---|
2020 | 40 | 2 | 20.0 |
---|
埼玉県教員採用試験の倍率(高校書道)
外国語(英語)
採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|
2025 | 100 | 51 | 2.0 |
---|
2024 | 101 | 41 | 2.5 |
---|
2023 | 117 | 57 | 2.1 |
---|
2022 | 109 | 57 | 1.9 |
---|
2021 | 142 | 63 | 2.3 |
---|
2020 | 154 | 53 | 2.9 |
---|
埼玉県教員採用試験の倍率(高校英語)
家庭
採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|
2025 | 27 | 14 | 1.9 |
---|
2024 | 19 | 9 | 2.1 |
---|
2023 | 36 | 19 | 1.9 |
---|
2022 | 41 | 11 | 3.7 |
---|
2021 | 42 | 3 | 14.0 |
---|
2020 | 45 | 8 | 5.6 |
---|
埼玉県教員採用試験の倍率(高校家庭)
農業
採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|
2025 | 11 | 6 | 1.8 |
---|
2024 | 12 | 5 | 2.4 |
---|
2023 | 21 | 13 | 1.6 |
---|
2022 | 25 | 5 | 5.0 |
---|
2021 | 22 | 1 | 22.0 |
---|
2020 | 19 | 1 | 19.0 |
---|
埼玉県教員採用試験の倍率(高校農業)
商業
採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|
2025 | 29 | 7 | 4.1 |
---|
2024 | 30 | 6 | 5.0 |
---|
2023 | 28 | 14 | 2.0 |
---|
2022 | 43 | 11 | 3.9 |
---|
2021 | 43 | 2 | 21.5 |
---|
2020 | 57 | 2 | 28.5 |
---|
埼玉県教員採用試験の倍率(高校商業)
工業
採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|
2025 | 50 | 19 | 2.6 |
---|
2024 | 38 | 15 | 2.5 |
---|
2023 | 47 | 25 | 1.9 |
---|
2022 | 36 | 12 | 3.0 |
---|
2021 | 35 | 5 | 7.0 |
---|
2020 | 31 | 3 | 10.3 |
---|
埼玉県教員採用試験の倍率(高校工業)
情報
採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|
2025 | 35 | 12 | 2.9 |
---|
2024 | 40 | 6 | 6.7 |
---|
2023 | 29 | 12 | 2.4 |
---|
2022 | 24 | 9 | 2.7 |
---|
2021 | 26 | 2 | 13.0 |
---|
2020 | 30 | 2 | 15.0 |
---|
埼玉県教員採用試験の倍率(高校情報)
看護
採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|
2025 | 11 | 3 | 3.7 |
---|
2024 | 5 | 2 | 2.5 |
---|
2023 | 2 | 1 | 2.0 |
---|
2022 | 4 | 2 | 2.0 |
---|
2021 | 3 | 2 | 1.5 |
---|
2020 | 3 | 1 | 3.0 |
---|
埼玉県教員採用試験の倍率(高校看護)
福祉
採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|
2025 | 4 | 1 | 4.0 |
---|
2024 | 5 | 1 | 5.0 |
---|
2023 | 6 | 2 | 3.0 |
---|
2022 | 10 | 2 | 5.0 |
---|
2021 | – | – | – |
---|
2020 | – | – | – |
---|
埼玉県教員採用試験の倍率(高校福祉)
特別支援学校
採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|
2025 | 287 | 202 | 1.4 |
---|
2024 | 357 | 202 | 1.8 |
---|
2023 | 388 | 205 | 1.9 |
---|
2022 | 450 | 193 | 2.3 |
---|
2021 | 478 | 170 | 2.8 |
---|
2020 | 466 | 174 | 2.7 |
---|
埼玉県教員採用試験の倍率(特別支援学校)
養護教諭
採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|
2025 | 306 | 35 | 8.7 |
---|
2024 | 328 | 45 | 7.3 |
---|
2023 | 344 | 56 | 6.1 |
---|
2022 | 300 | 53 | 5.7 |
---|
2021 | 314 | 30 | 10.5 |
---|
2020 | 324 | 47 | 6.9 |
---|
埼玉県教員採用試験の倍率(養護教諭)
栄養教諭
採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|
2025 | 62 | 5 | 12.4 |
---|
2024 | 80 | 10 | 8.0 |
---|
2023 | 74 | 12 | 6.2 |
---|
2022 | 92 | 12 | 7.7 |
---|
2021 | 68 | 10 | 6.8 |
---|
2020 | 80 | 11 | 7.3 |
---|
埼玉県教員採用試験の倍率(栄養教諭)
まとめ
今回は、埼玉県教員採用試験の結果(倍率)を詳しく紹介しました。
気づいたかもしれませんが、教員採用試験の倍率は校種・教科による格差が拡大しています。
倍率が高い教科(2025年度)
- 高校公民:14.0倍
- 高校書道:16.0倍
- 栄養教諭:12.4倍
倍率が低い教科(2025年度)
- 小学校:1.7倍
- 中学校技術:1.2倍
- 特別支援学校:1.4倍
倍率が高い教科を志望する場合は、その競争の激しさを考慮して万全の準備をする必要があります。一方で、倍率が低い教科は合格の可能性は高いかもしれませんが、その分、油断は禁物です。
どの教科を目指すにせよ、しっかりとした対策を施し、試験に挑む姿勢が重要と言えるでしょう。
この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
あわせて読みたい
【2025年版】埼玉県教員採用試験 教職・一般教養攻略ガイドブック|Makoto Fukunaga(福永 真)
⏰更新日:2025年2月16日 どうも、福永(@kyosai365)です。 本記事のターゲットは、 埼玉県教員採用試験を受験する方 教職・一般教養を何とかして攻略したい方 教職・一般…
あわせて読みたい
【2025年版】埼玉県教員採用試験の個人面接対策マニュアル【過去問あり】|Makoto Fukunaga(福永 真)
🕰️更新日:2025年1月4日 本記事は埼玉県教員採用試験の個人面接対策マニュアルです。 個人面接対策の流れ 過去の質問項目189個 回答作成テンプレート 返答に困る質問への模…
コメント