最終合格をより確実にするには、筆記試験だけでなく、面接試験の準備も早めに取り掛かることが重要です。
本記事では、高知県教員採用試験の面接対策に必要な過去問(質問例)を中心に、概要や対策方法を詳しく解説します。
早いうちに面接試験を理解し、攻略できるように準備を始めましょう。
高知県教員採用試験 面接の過去問
高知県教員採用試験の個人面接では、「教員を目指した理由は何ですか?」みたいなベタな質問から、『チーム学校についてどう思いますか。』といった、教員採用試験ならではの質問まで幅広く聞かれています。
ここでは、実際の面接試験で聞かれた過去問(質問例)を抜粋して紹介します。
個人面接の質問例
- 緊張していますか。
- 教師になろうと思ったのはいつですか。
- 教師になりたい志望動機を言ってください。
- 教師を目指したきっかけは何ですか。
- 高知県を志望した理由は何ですか。
- 教育学部以外の大学に進学した理由は何ですか。
- 高知県にしかない魅力は何ですか。
- なぜ、志望校種を受験するのですか。
- 併願はしていますか。
- 一生高知県で働きますか。
- 勤務地はどこでも大丈夫ですか。
- 子どもに身に付けさせたい力は何ですか。
- 地域の方々とどのような連携をしたいですか。
- チーム学校についてどう思いますか。
- ボランティア経験はありますか。また、はじめたきっかけは何ですか。
- 不登校の子どもにはどう対応しますか。
- 夏休み明けにAさんが3日間、学校に来ません。どうしますか。
- 最後に言い残したことがあれば言ってください。
【2024年版】高知県教員採用試験の面接対策!過去の質問と回答例」でまとめています。
このほかの質問例や回答例は、こちらの「模擬授業のテーマ
模擬授業のテーマ一覧
小学校 | 模擬授業のテーマ(PDF) |
---|---|
国語科 | 中学校:模擬授業のテーマ(PDF) 高校:模擬授業のテーマ(PDF) |
社会科 | 社会:模擬授業のテーマ(PDF) 地歴:模擬授業のテーマ(PDF) 公民:模擬授業のテーマ(PDF) |
数学科 | 中学校:模擬授業のテーマ(PDF) 高校:模擬授業のテーマ(PDF) |
理科 | 中学校:擬授業のテーマ(PDF) 高校:模擬授業のテーマ(PDF) |
音楽科 | 中学校:模擬授業のテーマ(PDF) 高校:模擬授業のテーマ(PDF) |
美術科 | 中学校:模擬授業のテーマ(PDF) 高校:模擬授業のテーマ(PDF) |
保健体育科 | 中学校:模擬授業のテーマ(PDF) 高校:模擬授業のテーマ(PDF) |
技術 | 模擬授業のテーマ(PDF) |
家庭科 | 中学校:模擬授業のテーマ(PDF) 高校:模擬授業のテーマ(PDF) |
英語科 | 中学校:模擬授業のテーマ(PDF) 高校:模擬授業のテーマ(PDF) |
書道科 | 模擬授業のテーマ(PDF) |
商業科 | 模擬授業のテーマ(PDF) |
情報科 | 模擬授業のテーマ(PDF) |
農業科 | 模擬授業のテーマ(PDF) |
工業科 | 模擬授業のテーマ(PDF) |
水産科 | 模擬授業のテーマ(PDF) |
看護科 | 模擬授業のテーマ(PDF) |
福祉科 | 模擬授業のテーマ(PDF) |
養護教諭 | 小中学校:模擬授業のテーマ(PDF) 県立学校:模擬授業のテーマ(PDF) |
栄養教諭 | 模擬授業のテーマ(PDF) |
口頭試問の質問例
- どのくらい練習してきましたか。
- 反省点はありますか。
- 工夫した箇所はどこですか。
- 発問で気をつけたことはありますか。
- この後の授業展開はどうしますか。
- グループ活動は取り入れることができますか。
- 何を身につけさせたいと思って授業をしましたか。
- どのようにすれば分かりやすい授業になると思いますか。
高知県教員採用試験 面接試験の概要
高知県教員採用試験の面接試験の概要をまとめています。
- 面接試験の時間・形式
- 面接試験の流れ
- 面接試験の評価基準
面接試験の時間・形式
試験時間 | 40分 |
---|---|
面接官 | 3人 |
形式 | 個人面接+模擬授業・口頭試問 |
面接試験の流れ
最初に模擬授業の課題等が発発表されるので、30分間で準備します。
時間になったら、面接室まで移動し入室します。
指定された本時の「導入」部分を10分間で行います。
模擬授業に関する質問がされるので、回答します。
試験時間は5分ほど。
最後に、個別面接が25分程度あります。
面接試験の評価基準
- 模擬授業・口頭試問
-
- 授業を構成する力
- 指導技術力
- 教材を研究、開発する力
- 個人面接
-
- 基本的資質
- 積極性
- 社会性
- 表現力
- 堅実性
- 協調性
高知県教員採用試験 自己評価書(面接カード)の重要性
自己評価書(面接カード)とは、面接で使用される資料のことです。
氏名や学歴などの基本情報にくわえ、志望動機や自己PRなどを記入します。
自己評価書(面接カード)は一次試験の合格発表と同時にホームページからダウンロードできます。
2024年7月10日までに提出します!
自己評価書(面接カード)の内容
自己評価書(面接カード)の書き方
- 自己分析
- 結論から書く
- 添削を受ける
1 自己分析
自己評価書(面接カード)を書く前に、自己分析を行うことが重要です。
自分の強みや弱み、これまでの経験や成長の過程を振り返りましょう。
これにより、より具体的で説得力のある内容を記入することができます。
2 結論から書く
自己評価書(面接カード)では、結論から書くことを心がけましょう。
志望動機や自己PRでは、まず最も伝えたいポイントを明確にし、その後に具体的なエピソードや理由を述べることで、読み手にとって分かりやすい文章になります。
3 添削を受ける
自己評価書(面接カード)を書き終えたら、必ず他人に添削を依頼しましょう。
第三者の視点からのフィードバックを受けることで、誤字脱字の修正や、より良い表現方法を見つけることができます。また、教員経験者や面接指導のプロに依頼すると、さらに効果的です。
自己評価書(面接カード)は、面接官が「受験者はどんな人物なのか?」を見極めるための資料なので、わかりやすくアピールできる内容を作成しましょう。
より詳しい自己評価書(面接カード)の書き方は、こちらの「教員採用試験の面接シート(カード)とは?書き方やポイントを徹底解説」で詳しく解説しています。
面接官を惹きつけるポイントなどもまとめているので、ぜひ参考にしてください。
高知県教員採用試験 個人面接の対策はいつから始める?
教員採用試験の面接対策は、できるだけ早く始めることが重要です。
高知県教員採用試験の倍率が低下しているため、筆記試験よりも面接試験の重要度が増しています。
そのため、筆記試験の合格発表後に少し面接練習をしたくらいでは、高評価を得るのは難しいです。
せっかく筆記試験を突破しても、面接で失敗してしまうのは非常に悔しいですよね。そうならないためにも、早めに面接対策を始めましょう。
具体的な面接対策の方法については、以下の記事を参考にしてください。
高知県教員採用試験 個人面接まとめ
高知県教員採用試験に合格するためには、面接試験の攻略が必要不可欠です。
対策といえば筆記試験に気を取られがちですが、面接試験の評価が悪いと最終合格は難しくなります。
面接対策の基本は「予想される質問を知り、ベストな回答を準備する」ことです。
そして、第三者にきちんと伝わるかどうか、話し方や表情、態度などを確認しながら練習を続けることが重要です。
まずは過去問を使いながら、自分なりの回答を考えてみましょう。
今回ご紹介したのはほんの一例ですが、ぜひ取り入れていただければ幸いです。
【受験ガイド2024】高知県教員採用試験の内容は?傾向と対策方法』を参考にしてください。
面接試験以外の内容や対策についてさらに詳しい情報が必要な場合は、こちらの『
コメント