MENU
>noteでも有益情報を配信中!

【令和8年度】岐阜県教員採用試験の倍率を教科別に徹底解説

【令和8年度】岐阜県教員採用試験の結果

岐阜県教員採用試験の合格を目指す上で、自分が受験する試験の正確な「倍率」を把握することは大事です。

全体の難易度はもちろん、自分が受ける校種・教科の立ち位置を知ることで、より効果的な学習戦略を立てることができますよね。

この記事では、岐阜県教員採用試験の倍率について、最新の令和8年度(2025年実施)の結果から過去7年間の推移まで、校種・教科ごとに徹底分析します。

あなたの受験する校種・教科が、例年どれくらいの難易度なのか。その大きな流れを知ることで、今後の対策がぐっと立てやすくなりますよ。

目次

【最新】令和8年度岐阜県教員採用試験の倍率は2.9倍!

まずは、最新の令和8年度(2025年実施)試験の最終結果から見ていきましょう。

結論から言うと、全体の最終倍率は2.9倍という結果でした。

  • 受験者数:1,652人
  • 合格者数:565人
  • 最終倍率:2.9倍

校種・教科ごとの最終倍率は以下のとおりです。

校種・教科受験者数合格者数倍率
小学校4522431.9
中学校国語41261.6
社会73213.5
数学50222.3
理科33231.4
音楽2573.6
美術1462.3
保健体育108813.5
技術551.0
家庭961.5
英語64282.3
高等学校国語33132.5
地理15115.0
歴史38312.7
数学6287.8
物理723.5
化学1234.0
生物1744.3
英語36172.1
保健体育106911.8
家庭1543.8
音楽212.0
美術10110.0
書道11111.0
福祉313.0
農業1553.0
機械541.3
電気・電子422.0
建築土木111.0
工業化学212.0
デザイン120.5
商業31103.1
情報824.0
特別支援学校131622.1
養護教諭1661213.8
栄養教諭25125.0

今年の岐阜県教員採用試験の傾向は、校種・教科による倍率の「二極化」が鮮明になった点に集約されます。

栄養教諭(25.0倍)や高校地理(15.0倍)、中高の保健体育(10倍超)など、採用枠が極端に少ない教科では熾烈な競争が見られました。一方で、小学校(1.9倍)や中学校の技術(1.0倍)、高校の工業系教科などは人材が強く求められており、受験生にとって大きなチャンスが広がっています。

この結果から、自身の専門分野の採用動向を正確に把握し、戦略的に準備することの重要性が一層高まったと言えるでしょう。

【過去】岐阜県教員採用試験の倍率推移

最新の結果を把握したところで、次に過去の倍率がどのように推移してきたのかを見ていきましょう。

長期的な視点と短期的な視点の両方から、難易度の傾向を掴んでいきます。

採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度1,6525652.9
令和7年度1,6315413.0
令和6年度1,8525493.4
令和5年度1,7956033.0
令和4年度1,9316832.8
令和3年度2,1387352.9
令和2年度2,1426933.1
平成31年度2,2846643.4
平成30年度2,3496533.6
平成29年度2,4716293.9
平成28年度2,5266354.0
平成27年度2,6106274.2
平成26年度2,6126484.0
平成25年度2,5676424.0
平成24年度2,5675804.4
平成23年度2,5056463.9
平成22年度2,1844055.4
平成21年度2,0444085.0
岐阜県教員採用試験の結果(倍率)

岐阜県教員採用試験の倍率は、長期的に見て大きく緩和されています。

平成20年代には4倍から5倍を超える高倍率の時代が続きましたが、受験者数が減少傾向にある近年では、倍率は3倍前後で安定して推移しています。

過去の超高倍率時代と比較すると、教員を目指す人にとっては挑戦しやすい状況が続いていると言えるでしょう。

全国の倍率と比較したい方はこちら

全都道府県の教員採用試験の倍率を以下の記事でまとめています。他自治体の動向もチェックして、より広い視点で試験に臨みましょう。

【校種・教科別】過去7年間の倍率推移

ここからは、あなたが最も気になるであろう「校種」と「教科」ごとの倍率を紹介します。

受験する区分が、過去どのような倍率で推移してきたのかを把握し、対策の参考にしてください。

青文字をタップすると該当箇所までジャンプします!

小学校教諭

採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度4522431.9
令和7年度4562322.0
令和6年度4992232.2
令和5年度4852621.9
令和4年度5502961.9
令和3年度6003012.0
令和2年度6102852.1
岐阜県教員採用試験の倍率推移(小学校)

中学校教諭

青文字をタップすると該当箇所までジャンプします!

中学校:国語

採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度41261.6
令和7年度34221.5
令和6年度49192.6
令和5年度42231.8
令和4年度41202.1
令和3年度48232.1
令和2年度52173.1
岐阜県教員採用試験の倍率推移(中学校国語)

中学校:社会

採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度73213.5
令和7年度65223.0
令和6年度72184.0
令和5年度83223.8
令和4年度71243.0
令和3年度90175.3
令和2年度118274.4
岐阜県教員採用試験の倍率推移(中学校社会)

中学校:数学

採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度50222.3
令和7年度47242.0
令和6年度60272.2
令和5年度76282.7
令和4年度76382.0
令和3年度57341.7
令和2年度78312.5
岐阜県教員採用試験の倍率推移(中学校数学)

中学校:理科

採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度33231.4
令和7年度31211.5
令和6年度34201.7
令和5年度29201.5
令和4年度39202.0
令和3年度46281.6
令和2年度43291.5
岐阜県教員採用試験の倍率推移(中学校理科)

中学校:音楽

採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度2573.6
令和7年度1543.8
令和6年度2564.2
令和5年度2893.1
令和4年度23102.3
令和3年度3584.4
令和2年度3193.4
岐阜県教員採用試験の倍率推移(中学校音楽)

中学校:美術

採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度1462.3
令和7年度1343.3
令和6年度1553.0
令和5年度933.0
令和4年度1362.2
令和3年度1753.4
令和2年度1052.0
岐阜県教員採用試験の倍率推移(中学校美術)

中学校:保健体育

採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度108813.5
令和7年度114814.3
令和6年度119148.5
令和5年度108119.8
令和4年度118167.4
令和3年度108195.7
令和2年度113167.1
岐阜県教員採用試験の倍率推移(中学校保健体育)

中学校:技術

採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度551.0
令和7年度771.0
令和6年度331.0
令和5年度632.0
令和4年度531.7
令和3年度632.0
令和2年度632.0
岐阜県教員採用試験の倍率推移(中学校技術)

中学校:家庭

採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度961.5
令和7年度951.8
令和6年度1672.3
令和5年度832.7
令和4年度951.8
令和3年度942.3
令和2年度431.3
岐阜県教員採用試験の倍率推移(中学校家庭)

中学校:英語

採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度64282.3
令和7年度69272.6
令和6年度70272.6
令和5年度77292.7
令和4年度78292.7
令和3年度76332.3
令和2年度71252.8
岐阜県教員採用試験の倍率推移(中学校英語)

高等学校

青文字をタップすると該当箇所までジャンプします!

高等学校:国語

採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度33132.5
令和7年度41104.1
令和6年度45143.2
令和5年度48143.4
令和4年度45162.8
令和3年度75243.1
令和2年度65154.3
岐阜県教員採用試験の倍率推移(高校国語)

高等学校:地理歴史(日本史・世界史、地理)

日本史・世界史
採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度38312.7
令和7年度3284.0
令和6年度46133.5
令和5年度43152.9
令和4年度50114.5
令和3年度50105.0
令和2年度65144.6
岐阜県教員採用試験の倍率推移(高校歴史)
地理
採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度15115.0
令和7年度13113.0
令和6年度21210.5
令和5年度1033.3
令和4年度1243.0
令和3年度1553.0
令和2年度1944.8
岐阜県教員採用試験の倍率推移(高校地理)

高等学校:数学

採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度6287.8
令和7年度7298.0
令和6年度65610.8
令和5年度64173.8
令和4年度68106.8
令和3年度90136.9
令和2年度77223.5
岐阜県教員採用試験の倍率推移(高校数学)

高等学校:理科(物理、化学、生物)

物理
採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度723.5
令和7年度21210.5
令和6年度1427.0
令和5年度1427.0
令和4年度2337.7
令和3年度2345.8
令和2年度30215.0
岐阜県教員採用試験の倍率推移(高校物理)
化学
採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度1234.0
令和7年度1033.3
令和6年度1929.5
令和5年度21121.0
令和4年度2793.0
令和3年度2638.7
令和2年度2947.3
岐阜県教員採用試験の倍率推移(高校化学)
生物
採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度1744.3
令和7年度2363.8
令和6年度2036.7
令和5年度1728.5
令和4年度2546.3
令和3年度2054.0
令和2年度2664.3
岐阜県教員採用試験の倍率推移(高校生物)

高等学校:保健体育

採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度106911.8
令和7年度102812.8
令和6年度103137.9
令和5年度96812.0
令和4年度100147.1
令和3年度1331112.1
令和2年度124186.9
岐阜県教員採用試験の倍率推移(高校保健体育)

高等学校:音楽

採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度212.0
令和7年度321.5
令和6年度919.0
令和5年度
令和4年度10110.0
令和3年度
令和2年度
岐阜県教員採用試験の倍率推移(高校音楽)

高等学校:美術

採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度10110.0
令和7年度414.0
令和6年度623.0
令和5年度
令和4年度12112.0
令和3年度
令和2年度924.5
岐阜県教員採用試験の倍率推移(高校美術)

高等学校:書道

採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度11111.0
令和7年度
令和6年度
令和5年度
令和4年度1427.0
令和3年度
令和2年度
岐阜県教員採用試験の倍率推移(高校書道)

高等学校:家庭

採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度1543.8
令和7年度1772.4
令和6年度1963.2
令和5年度2345.8
令和4年度2254.4
令和3年度2182.6
令和2年度1853.6
岐阜県教員採用試験の倍率推移(高校家庭)

高等学校:英語

採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度36172.1
令和7年度37113.4
令和6年度42113.8
令和5年度28122.3
令和4年度46212.2
令和3年度43261.7
令和2年度54173.2
岐阜県教員採用試験の倍率推移(高校英語)

高等学校:農業

採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度1553.0
令和7年度1033.3
令和6年度522.5
令和5年度1271.7
令和4年度1343.3
令和3年度1352.6
令和2年度1452.8
岐阜県教員採用試験の倍率推移(高校農業)

高等学校:工業(機械、電気電子、建築土木、化学、デザイン)

機械系
採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度541.3
令和7年度832.7
令和6年度313.0
令和5年度641.5
令和4年度632.0
令和3年度541.3
令和2年度1262.0
岐阜県教員採用試験の倍率推移(高校機械)
電気・電子系
採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度422.0
令和7年度422.0
令和6年度522.5
令和5年度616.0
令和4年度531.7
令和3年度751.4
令和2年度331.0
岐阜県教員採用試験の倍率推移(高校電気)
建築・土木系
採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度111.0
令和7年度111.0
令和6年度321.5
令和5年度212.0
令和4年度
令和3年度
令和2年度
岐阜県教員採用試験の倍率推移(高校建築)
デザイン系
採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度120.5
令和7年度
令和6年度321.5
令和5年度
令和4年度221.0
令和3年度
令和2年度
岐阜県教員採用試験の倍率推移(高校デザイン)
化学系
採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度212.0
令和7年度
令和6年度
令和5年度111.0
令和4年度
令和3年度422.0
令和2年度
岐阜県教員採用試験の倍率推移(高校工業化学)

高等学校:商業

採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度31103.1
令和7年度40113.6
令和6年度42104.2
令和5年度42410.5
令和4年度42314.0
令和3年度5177.3
令和2年度6688.3
岐阜県教員採用試験の倍率推移(高校商業)

高等学校:情報

採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度824.0
令和7年度824.0
令和6年度24212.0
令和5年度1527.5
令和4年度1042.5
令和3年度1052.0
令和2年度924.5
岐阜県教員採用試験の倍率推移(高校情報)

高等学校:福祉

採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度313.0
令和7年度00
令和6年度
令和5年度
令和4年度818.0
令和3年度717.0
令和2年度
岐阜県教員採用試験の倍率推移(高校福祉)

特別支援学校

採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度131622.1
令和7年度143602.4
令和6年度165672.5
令和5年度150672.2
令和4年度148592.5
令和3年度183802.3
令和2年度204772.6
岐阜県教員採用試験の倍率推移(特別支援学校)

養護教諭

採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度1661213.8
令和7年度1571312.1
令和6年度1701511.3
令和5年度155207.8
令和4年度154305.1
令和3年度159325.0
令和2年度139304.6
岐阜県教員採用試験の倍率推移(養護教諭)

栄養教諭

採用年度受験者数合格者数倍率
令和8年度25125.0
令和7年度28128.0
令和6年度37218.5
令和5年度3256.4
令和4年度2964.8
令和3年度37103.7
令和2年度43314.3
岐阜県教員採用試験の倍率推移(栄養教諭)

まとめ:岐阜県の教員になるために、今すべきこと

今回は、岐阜県教員採用試験の結果を校種・教科別に詳しく解説しました。見えてきたのは、「なりやすい校種」と「極めてなりにくい教科」の二極化という、受験者にとって無視できない現実です。

小学校や特別支援学校、一部の専門教科では倍率が2倍を下回り、門戸が大きく開かれています。一方で、保健体育や養護教諭、栄養教諭といった分野では、10倍を超える熾烈な競争が繰り広げられており、その差は歴然です。

しかし、この倍率の数字だけで一喜一憂してはなりません。低倍率であっても、教育委員会が求める人材の質が下がるわけではないからです。

むしろ、どの校種・教科であっても、これからの岐阜県の教育を担うにふさわしい資質・能力を備えているかが厳しく問われています。

あなたの目指す道は、広い道でしょうか、それとも険しい道でしょうか。まずは自身の置かれた状況を正確に把握し、本記事で示した対策を参考に、あなただけの合格戦略を立ててください。

▼岐阜県教員採用試験の内容や対策については、以下の記事でまとめています。あわせて確認してみましょう!

コメント

コメントする

目次