本記事では、千葉県教員採用試験の小論文に関する情報をまとめています。
「小論文ってどんな試験なんだろう…?」
「小論文はどんなテーマが出ているんだろう…。」
このような疑問を解消できる記事となっているので、ぜひ参考にしてくださいね。
小論文の実施は一部の特別選考(元教諭、大学推薦、養護教諭、ちばスペシャリスト)のみです!
千葉県教員採用試験 小論文の概要
千葉県教員採用試験の小論文は、第1次選考で行われます。筆記試験では判断できない、論理的思考力や読解力、教師としての適性などを総合的に評価します。
試験時間 | 45分 |
---|---|
文字数 | 800字以内 |
問題数 | 1題 |
評価基準 | ・構成力 ・創造力 ・表現力 |
配点 | 5段階評価 |
文字数と試験時間
文字数は制限があり、800字以内で書かなければなりません。
対する試験時間は45分なので、文字数に対する試験時間が極めて短いのが千葉県の特徴です。
700字以上を目安に書くといいでしょう!
出題形式
出題数は1題、どの校種も同じテーマについて論じます。
出題形式は、おおむね教育問題や学校教育の在り方に関する課題を扱うテーマが出題される傾向にあります。
千葉県の教育施策に関するテーマも出る場合があるので、千葉県の資料も読みこんでおくといいでしょう。
評価基準・配点
小論文は以下の観点に沿って評価します。
最終的に5段階で評価しますが、著しく評価が低いと即不合格です。
評価が悪くなる理由としては、テーマの把握ができていなかったり、文字数が少ない(600字以下)だったりすることが挙げられます。
また、字が汚い(丁寧であればOK)、誤字脱字が多いっていうのもよくないので、注意しながら書きましょう。
受験ガイド2024|千葉県教員採用試験の内容と対策のポイント』の記事を参考にしてください。
小論文以外の試験内容や対策についてさらに詳しい情報が必要な場合は、『千葉県教員採用試験 小論文の過去問
千葉県教員採用試験における小論文の過去問を紹介します。
2024(令和6)年度
日本の子供たちの自己肯定感は、諸外国と比べて低いということが、過去の様々な調査結果から明らかになっており、新学習指導要領の前文においては、子供たちが自らのよさや可能性を認識することの重要性が示されています。本県では、第3期千葉県教育振興基本計画において、新学習指導要領に基づきこれからの時代に求められる資質・能力を育成していくためには、子供たちの自己肯定感、自尊感情の向上を図っていくことが重要な課題であるとしています。あなたは、学級担任や授業担当者として、子供たちの自己肯定感を高めるために、どのように取り組みますか。児童生徒の育成すべき資質・能力について触れながら、具体的に800字以内で述べなさい。
2023(令和5)年度
児童生徒が学校生活を送る上で、安全は最優先ですが、登下校、授業、行事、清掃活動、部活動などで事故が少なからず起きています。学校は、事故の発生を未然に防ぐとともに、学校の管理下で発生した事故に対し、適切に対応しなければなりません。学校の管理下において、あなたの勤務する学校の児童生徒が、けがをする事故が発生したとき、あなたは学級担任・授業担当者及び養護教諭として、事故発生直後にどのように対応し、被害児童生徒の保護者にどのように対応しますか。また、事故発生の未然防止及び事故発生に備え、事前にどう取組みますか。具体的に800字以内で述べなさい。
2022(令和4)年度
千葉県では第3期千葉県教育振興基本計画「次世代へ光り輝く『教育立県ちば』プラン」を策定しました。この計画では基本目標1「ちばの教育の力で、志を持ち、未来を切り拓く、ちばの子供を育てる」を掲げ、「人生を切り拓くための学びの確立」のために、「学びの質を高め、情報活用能力を育むICT利活用の推進」に取り組んでいます。あなたはICTを活用した教育を推進するため、学級担任や授業担当者又は養護教諭としてどのように取り組みますか。具体的に800字以内で述べなさい。
2021(令和3)年度
千葉県では令和2年2月に第3期千葉県教育振興基本計画「次世代へ光り輝く『教育立県ちば』プラン」を策定しました。この計画では基本目標1「ちばの教育の力で、志を持ち、未来を切り拓く、ちばの子供を育てる」を掲げ、「家族への愛情と感謝の心、他人を思いやる心、全てのいのちを尊重する心など、豊かな人間性と道徳性が育まれている」子供の姿を目指しています。あなたはこのような子供を育てるために、学級担任や授業担当者又は養護教諭としてどのような取組をしたいと考えますか。本計画の施策にもふれながら、あなたの考えを800字以内で述べなさい。
2020(令和2)年度
千葉県・千葉市では、平成30年3月に「千葉県・千葉市教員等育成指標」を策定しました。その中の「教員等が身に付けるべき資質能力の4つの柱」の一つに、学習指導に関する実践的指導力を掲げています。これを踏まえ、あなたはどのような授業実践を行いますか。また、教員生活を通じてどのように授業力向上に取り組みますか。新学習指導要領で示されている「育成を目指す資質・能力」にもふれながら800字内で書きなさい。
過去問で答案を書いたら添削を受けよう!
千葉県教員採用試験 小論文対策を始めよう!
今回は、千葉県教員採用試験における小論文の傾向と過去のテーマをまとめていました。
筆記試験に比べると、対策を後回しにしがちな科目ですが、合格答案を書けるようになるまでかなりの時間が必要です。
現在の実力にもよりますが、おおむね3ヶ月程度の勉強期間が必要だと思って準備を始めてください。
詳しい対策方法は、こちらの「【対策】教員採用試験の小論文とは?書き方や模範解答例を徹底解説!」で解説しています。ぜひ、参考にしてくださいね。
この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント