大阪府教員採用試験の合格を目指す上で、自分が受験する試験の正確な「倍率」を把握することは大事です。
全体の難易度はもちろん、自分が受ける校種・教科の立ち位置を知ることで、より効果的な学習戦略を立てることができますよね。
この記事では、大阪府教員採用試験の倍率について、最新の令和8年度(2025年実施)の結果から過去の推移まで、校種・教科ごとに徹底分析します。
本記事に掲載している倍率について
本記事に掲載している倍率は、文部科学省が発表する採用倍率(採用者数ベース)とは異なり、大阪府教育委員会が発表する『受験者数÷合格者数』で算出した『受験倍率』を基に解説します。より受験者の実感に近い難易度を把握するための指標とお考えください。
また、掲載しているデータは、秋・冬の特別選考や「大学3年生前倒し特別選考」の結果を含まない、主に夏に実施される正規の採用試験の結果に基づいています。最も受験者数の多い、一般的な試験の難易度を把握するための指標として参考にしてください。
あなたの受験する校種・教科が、例年どれくらいの難易度なのか。その大きな流れを知ることで、今後の対策がぐっと立てやすくなりますよ。
目次
【最新】令和8年度大阪府教員採用試験の倍率は2.8倍!
まずは、最新の令和8年度(2025年実施)試験の最終結果から見ていきましょう。
結論から言うと、全体の最終倍率は2.8倍という結果でした。
令和8年度採用試験では、出願者5994人のうち5129人が受験し、1836人が最終合格者となっています。
| 校種 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 小学校 | 1,337 | 710 | 1.9 |
|---|
| 小中いきいき | 58 | 40 | 1.5 |
|---|
| 中学校 | 1389 | 594 | 2.3 |
|---|
| 高等学校 | 1313 | 247 | 5.3 |
|---|
| 特別支援 | 525 | 205 | 2.6 |
|---|
| 養護教諭 | 429 | 30 | 14.3 |
|---|
| 栄養教諭 | 78 | 10 | 7.8 |
|---|
| 計 | 5,129 | 1,836 | 2.8 |
|---|
▼教科別の結果
中学校
| 教科 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 国語 | 150 | 80 | 1.9 |
|---|
| 社会 | 276 | 88 | 3.1 |
|---|
| 数学 | 165 | 104 | 1.6 |
|---|
| 理科 | 85 | 55 | 1.5 |
|---|
| 音楽 | 70 | 39 | 1.8 |
|---|
| 美術 | 37 | 17 | 2.2 |
|---|
| 保健体育 | 392 | 76 | 5.2 |
|---|
| 技術 | 19 | 16 | 1.2 |
|---|
| 家庭 | 27 | 28 | 1.0 |
|---|
| 英語 | 168 | 91 | 1.8 |
|---|
高等学校
| 教科 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 国語 | 128 | 50 | 2.6 |
|---|
| 日本史 | 92 | 13 | 7.1 |
|---|
| 世界史 | 46 | 7 | 6.6 |
|---|
| 地理 | 43 | 12 | 3.6 |
|---|
| 政治経済 | 33 | 10 | 3.3 |
|---|
| 倫理 | 8 | 1 | 8.0 |
|---|
| 数学 | 204 | 41 | 5.0 |
|---|
| 物理 | 38 | 4 | 9.5 |
|---|
| 化学 | 54 | 10 | 5.4 |
|---|
| 生物 | 50 | 12 | 4.2 |
|---|
| 地学 | 4 | 2 | 2.0 |
|---|
| 音楽 | 19 | 1 | 19.0 |
|---|
| 美術 | 38 | 1 | 38.0 |
|---|
| 書道 | 22 | 1 | 22.0 |
|---|
| 保健体育 | 266 | 28 | 9.5 |
|---|
| 家庭 | 25 | 3 | 8.3 |
|---|
| 家庭福祉 | 0 | 0 | – |
|---|
| 農業 | 16 | 4 | 4.0 |
|---|
| 電気 | 17 | 1 | 17.0 |
|---|
| 工業化学 | 3 | 1 | 3.0 |
|---|
| デザイン | 6 | 1 | 6.0 |
|---|
| 商業 | 19 | 2 | 9.5 |
|---|
| 英語 | 142 | 40 | 3.6 |
|---|
| 看護 | 1 | 1 | 1.0 |
|---|
| 情報 | 39 | 1 | 39.0 |
|---|
出典元:令和8年度 大阪府公立学校教員採用選考テスト結果概要
【過去】大阪府教員採用試験の倍率推移
最新(令和8年度)の結果を把握したところで、次に過去の倍率がどのように推移してきたのかを見ていきましょう。
長期的な視点と短期的な視点の両方から、難易度の傾向を掴んでいきます。
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 5,129 | 1,836 | 2.8 |
| 令和7年度 | 4,889 | 1,297 | 3.8 |
| 令和6年度 | 5,334 | 1,163 | 4.6 |
| 令和5年度 | 5,688 | 1,277 | 4.5 |
| 令和4年度 | 6,008 | 1,467 | 4.1 |
| 令和3年度 | 6,372 | 1,269 | 5.0 |
| 令和2年度 | 6,741 | 1,189 | 5.7 |
| 令和元年度 | 7,373 | 1,316 | 5.6 |
| 平成30年度 | 8,533 | 1,363 | 6.3 |
| 平成29年度 | 9,326 | 1,949 | 4.8 |
| 平成28年度 | 9,098 | 2,169 | 4.2 |
大阪府教員採用試験の総合結果
受験者数が長期的な減少傾向にあり、令和8年度の倍率は2.8倍と、さらに過去10年間で最も低くなりました。
特に令和7年度から合格者数が大幅に増加したことで、受験者にとっては大きなチャンスが到来していると言えます。
ただし、倍率の低下が必ずしも易化を意味するわけではないため、計画的かつ着実な試験対策が合格の鍵を握る状況に変わりはありません。
▼全国の倍率と比較したい方はこちら
全都道府県の教員採用試験の倍率を以下の記事でまとめています。他自治体の動向もチェックして、より広い視点で試験に臨みましょう。
投稿が見つかりません。
【校種・教科別】過去7年間の倍率推移
ここからは、あなたが最も気になるであろう「校種」と「教科」ごとの倍率を紹介します。
受験する区分が、過去どのような倍率で推移してきたのかを把握し、対策の参考にしてください。
小学校教諭
小学校全科
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 1337 | 710 | 1.9 |
| 令和7年度 | 1262 | 472 | 2.7 |
| 令和6年度 | 1298 | 432 | 3.0 |
| 令和5年度 | 1474 | 473 | 3.1 |
| 令和4年度 | 1574 | 470 | 3.3 |
| 令和3年度 | 1706 | 489 | 3.5 |
| 令和2年度 | 1800 | 424 | 4.2 |
大阪府教員採用試験の倍率(小学校)
小中いきいき連携
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 58 | 40 | 1.5 |
| 令和7年度 | 66 | 33 | 2.0 |
| 令和6年度 | 89 | 30 | 3.0 |
| 令和5年度 | 84 | 50 | 1.7 |
| 令和4年度 | 91 | 49 | 1.9 |
| 令和3年度 | 74 | 32 | 2.3 |
| 令和2年度 | 70 | 26 | 2.7 |
大阪府教員採用試験の倍率(小中いきいき連携)
中学校教諭
中学校:国語
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 150 | 80 | 1.9 |
| 令和7年度 | 121 | 50 | 2.4 |
| 令和6年度 | 142 | 41 | 3.5 |
| 令和5年度 | 152 | 58 | 2.6 |
| 令和4年度 | 134 | 42 | 3.2 |
| 令和3年度 | 152 | 47 | 3.2 |
| 令和2年度 | 151 | 45 | 3.4 |
大阪府教員採用試験の倍率(中学校国語)
中学校:社会
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 276 | 88 | 3.1 |
| 令和7年度 | 256 | 40 | 6.4 |
| 令和6年度 | 277 | 29 | 9.6 |
| 令和5年度 | 288 | 36 | 8.0 |
| 令和4年度 | 273 | 43 | 6.3 |
| 令和3年度 | 272 | 42 | 6.5 |
| 令和2年度 | 301 | 48 | 6.3 |
大阪府教員採用試験の倍率(中学校社会)
中学校:数学
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 165 | 104 | 1.6 |
| 令和7年度 | 155 | 51 | 3.0 |
| 令和6年度 | 188 | 37 | 5.1 |
| 令和5年度 | 193 | 54 | 3.6 |
| 令和4年度 | 189 | 57 | 3.3 |
| 令和3年度 | 223 | 62 | 3.6 |
| 令和2年度 | 227 | 43 | 5.3 |
大阪府教員採用試験の倍率(中学校数学)
中学校:理科
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 85 | 55 | 1.5 |
| 令和7年度 | 80 | 40 | 2.0 |
| 令和6年度 | 97 | 38 | 2.6 |
| 令和5年度 | 123 | 55 | 2.2 |
| 令和4年度 | 127 | 45 | 2.8 |
| 令和3年度 | 135 | 45 | 3.0 |
| 令和2年度 | 142 | 38 | 3.7 |
大阪府教員採用試験の倍率(中学校理科)
中学校:音楽
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 70 | 39 | 1.8 |
| 令和7年度 | 56 | 16 | 3.5 |
| 令和6年度 | 59 | 12 | 4.9 |
| 令和5年度 | 88 | 21 | 4.2 |
| 令和4年度 | 78 | 26 | 3.0 |
| 令和3年度 | 82 | 18 | 4.6 |
| 令和2年度 | 84 | 13 | 6.5 |
大阪府教員採用試験の倍率(中学校音楽)
中学校:美術
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 37 | 17 | 2.2 |
| 令和7年度 | 29 | 18 | 1.6 |
| 令和6年度 | 36 | 14 | 2.6 |
| 令和5年度 | 40 | 23 | 1.7 |
| 令和4年度 | 34 | 13 | 2.6 |
| 令和3年度 | 44 | 10 | 4.4 |
| 令和2年度 | 35 | 7 | 5.0 |
大阪府教員採用試験の倍率(中学校美術)
中学校:保健体育
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 392 | 76 | 5.2 |
| 令和7年度 | 386 | 31 | 12.5 |
| 令和6年度 | 434 | 31 | 14.0 |
| 令和5年度 | 462 | 38 | 12.2 |
| 令和4年度 | 491 | 50 | 9.8 |
| 令和3年度 | 511 | 49 | 10.4 |
| 令和2年度 | 494 | 36 | 13.7 |
大阪府教員採用試験の倍率(中学校保健体育)
中学校:技術
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 19 | 16 | 1.2 |
| 令和7年度 | 8 | 5 | 1.6 |
| 令和6年度 | 17 | 7 | 2.4 |
| 令和5年度 | 21 | 16 | 1.3 |
| 令和4年度 | 14 | 7 | 2.0 |
| 令和3年度 | 28 | 13 | 2.2 |
| 令和2年度 | 24 | 7 | 3.4 |
大阪府教員採用試験の倍率(中学校技術)
中学校:家庭
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 27 | 28 | 1.0 |
| 令和7年度 | 21 | 17 | 1.2 |
| 令和6年度 | 27 | 14 | 1.9 |
| 令和5年度 | 24 | 17 | 1.4 |
| 令和4年度 | 30 | 17 | 1.8 |
| 令和3年度 | 25 | 11 | 2.3 |
| 令和2年度 | 30 | 11 | 2.7 |
大阪府教員採用試験の倍率(中学校家庭)
中学校:英語
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 168 | 91 | 1.8 |
| 令和7年度 | 188 | 48 | 3.9 |
| 令和6年度 | 237 | 42 | 5.6 |
| 令和5年度 | 249 | 70 | 3.6 |
| 令和4年度 | 241 | 71 | 3.4 |
| 令和3年度 | 284 | 53 | 5.4 |
| 令和2年度 | 308 | 58 | 5.3 |
大阪府教員採用試験の倍率(中学校英語)
高等学校
高等学校:国語
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 128 | 50 | 2.6 |
| 令和7年度 | 137 | 44 | 3.1 |
| 令和6年度 | 156 | 42 | 3.7 |
| 令和5年度 | 184 | 37 | 5.0 |
| 令和4年度 | 181 | 51 | 3.5 |
| 令和3年度 | 173 | 42 | 4.1 |
| 令和2年度 | 199 | 42 | 4.7 |
大阪府教員採用試験の倍率(高校国語)
高等学校:地理歴史(世界史、日本史、地理)
▼世界史
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 46 | 7 | 6.6 |
| 令和7年度 | 51 | 11 | 4.6 |
| 令和6年度 | 76 | 11 | 6.9 |
| 令和5年度 | 67 | 5 | 13.4 |
| 令和4年度 | 69 | 16 | 4.3 |
| 令和3年度 | 63 | 8 | 7.9 |
| 令和2年度 | 78 | 8 | 9.8 |
大阪府教員採用試験の倍率(高校世界史)
▼日本史
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 92 | 13 | 7.1 |
| 令和7年度 | 93 | 16 | 5.8 |
| 令和6年度 | 89 | 11 | 8.1 |
| 令和5年度 | 84 | 9 | 9.3 |
| 令和4年度 | 96 | 19 | 5.1 |
| 令和3年度 | 113 | 9 | 12.6 |
| 令和2年度 | 118 | 8 | 14.8 |
大阪府教員採用試験の倍率(高校日本史)
▼地理
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 43 | 12 | 3.6 |
| 令和7年度 | 36 | 6 | 6.0 |
| 令和6年度 | 36 | 8 | 4.5 |
| 令和5年度 | 37 | 5 | 7.4 |
| 令和4年度 | 37 | 10 | 3.7 |
| 令和3年度 | 41 | 6 | 6.8 |
| 令和2年度 | 27 | 4 | 6.8 |
大阪府教員採用試験の倍率(高校地理)
高等学校:公民(政治経済、倫理)
▼政治経済
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 33 | 10 | 3.3 |
| 令和7年度 | 41 | 6 | 6.8 |
| 令和6年度 | 41 | 6 | 6.8 |
| 令和5年度 | 45 | 3 | 15.0 |
| 令和4年度 | 50 | 7 | 7.1 |
| 令和3年度 | 38 | 5 | 7.6 |
| 令和2年度 | 45 | 5 | 9.0 |
大阪府教員採用試験の倍率(高校政治経済)
▼倫理
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 8 | 1 | 8.0 |
| 令和7年度 | 0 | *1 | – |
| 令和6年度 | 6 | 2 | 3.0 |
| 令和5年度 | 8 | 1 | 8.0 |
| 令和4年度 | 9 | 2 | 4.5 |
| 令和3年度 | 12 | 2 | 6.0 |
| 令和2年度 | 2 | 1 | 2.0 |
大阪府教員採用試験の倍率(高校倫理)
高等学校:数学
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 204 | 41 | 5.0 |
| 令和7年度 | 212 | 44 | 4.8 |
| 令和6年度 | 219 | 33 | 6.6 |
| 令和5年度 | 226 | 33 | 6.8 |
| 令和4年度 | 245 | 51 | 4.8 |
| 令和3年度 | 223 | 29 | 7.7 |
| 令和2年度 | 240 | 21 | 11.4 |
大阪府教員採用試験の倍率(高校数学)
高等学校:理科(物理、化学、生物、地学)
▼物理
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 38 | 4 | 9.5 |
| 令和7年度 | 33 | 4 | 8.3 |
| 令和6年度 | 43 | 2 | 21.5 |
| 令和5年度 | 44 | 0 | – |
| 令和4年度 | 45 | 14 | 3.2 |
| 令和3年度 | 54 | 8 | 6.8 |
| 令和2年度 | 67 | 7 | 9.6 |
大阪府教員採用試験の倍率(高校物理)
▼化学
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 54 | 10 | 5.4 |
| 令和7年度 | 52 | 7 | 7.4 |
| 令和6年度 | 59 | 5 | 11.8 |
| 令和5年度 | 63 | 4 | 15.8 |
| 令和4年度 | 80 | 12 | 6.7 |
| 令和3年度 | 78 | 8 | 9.8 |
| 令和2年度 | 71 | 8 | 8.9 |
大阪府教員採用試験の倍率(高校化学)
▼生物
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 50 | 12 | 4.2 |
| 令和7年度 | 60 | 9 | 6.7 |
| 令和6年度 | 50 | 5 | 10.0 |
| 令和5年度 | 54 | 3 | 18.0 |
| 令和4年度 | 70 | 12 | 5.8 |
| 令和3年度 | 59 | 8 | 7.4 |
| 令和2年度 | 72 | 8 | 9.0 |
大阪府教員採用試験の倍率(高校生物)
▼地学
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 4 | 2 | 2.0 |
| 令和7年度 | 2 | 0 | – |
| 令和6年度 | 5 | 1 | 5.0 |
| 令和5年度 | 5 | 1 | 5.0 |
| 令和4年度 | 11 | 3 | 3.7 |
| 令和3年度 | 12 | 3 | 4.0 |
| 令和2年度 | 7 | 2 | 3.5 |
大阪府教員採用試験の倍率(高校地学)
高等学校:保健体育
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 266 | 28 | 9.5 |
| 令和7年度 | 244 | 21 | 11.6 |
| 令和6年度 | 305 | 19 | 16.1 |
| 令和5年度 | 300 | 14 | 21.4 |
| 令和4年度 | 330 | 37 | 8.9 |
| 令和3年度 | 373 | 10 | 37.3 |
| 令和2年度 | 363 | 14 | 25.9 |
大阪府教員採用試験の倍率(高校保健体育)
高等学校:音楽
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 19 | 1 | 19.0 |
| 令和7年度 | 23 | 1 | 23.0 |
| 令和6年度 | 26 | 2 | 13.0 |
| 令和5年度 | 30 | 1 | 30.0 |
| 令和4年度 | 39 | 2 | 19.5 |
| 令和3年度 | 32 | 1 | 32.0 |
| 令和2年度 | 34 | 2 | 17.0 |
大阪府教員採用試験の倍率(高校音楽)
高等学校:美術
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 38 | 1 | 38.0 |
| 令和7年度 | 34 | 1 | 34.0 |
| 令和6年度 | 32 | 4 | 8.0 |
| 令和5年度 | 40 | 1 | 40.0 |
| 令和4年度 | 42 | 3 | 14.0 |
| 令和3年度 | 38 | 1 | 38.0 |
| 令和2年度 | 35 | 2 | 17.5 |
大阪府教員採用試験の倍率(高校美術)
高等学校:書道
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 22 | 1 | 22.0 |
| 令和7年度 | – | – | – |
| 令和6年度 | 26 | 3 | 8.7 |
| 令和5年度 | 27 | 1 | 27.0 |
| 令和4年度 | 27 | 1 | 27.0 |
| 令和3年度 | 25 | 1 | 25.0 |
| 令和2年度 | 21 | 2 | 10.5 |
大阪府教員採用試験の倍率(高校書道)
高等学校:家庭
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 25 | 3 | 8.3 |
| 令和7年度 | 20 | 6 | 3.3 |
| 令和6年度 | 22 | 7 | 3.1 |
| 令和5年度 | 27 | 3 | 9.0 |
| 令和4年度 | 26 | 10 | 2.6 |
| 令和3年度 | 30 | 3 | 10.0 |
| 令和2年度 | – | – | – |
大阪府教員採用試験の倍率(高校家庭)
高等学校:英語
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 142 | 40 | 3.6 |
| 令和7年度 | 166 | 56 | 3.0 |
| 令和6年度 | 160 | 48 | 3.3 |
| 令和5年度 | 201 | 42 | 4.8 |
| 令和4年度 | 229 | 55 | 4.2 |
| 令和3年度 | 220 | 40 | 5.5 |
| 令和2年度 | 233 | 39 | 6.0 |
大阪府教員採用試験の倍率(高校英語)
高等学校:韓国・朝鮮語
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | – | – | – |
| 令和7年度 | 2 | 1 | 2.0 |
| 令和6年度 | – | – | – |
| 令和5年度 | – | – | – |
| 令和4年度 | – | – | – |
| 令和3年度 | – | – | – |
| 令和2年度 | – | – | – |
大阪府教員採用試験の倍率(高校韓国・朝鮮語)
高等学校:農業
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 16 | 4 | 4.0 |
| 令和7年度 | 15 | 5 | 3.0 |
| 令和6年度 | 14 | 3 | 4.7 |
| 令和5年度 | 15 | 5 | 3.0 |
| 令和4年度 | 11 | 6 | 1.8 |
| 令和3年度 | 12 | 3 | 4.0 |
| 令和2年度 | 20 | 5 | 4.0 |
大阪府教員採用試験の倍率(高校農業)
高等学校:工業(機械・電気・建築・土木・化学工業)
▼機械
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | – | – | – |
| 令和7年度 | 18 | 1 | 18.0 |
| 令和6年度 | 10 | 1 | 10.0 |
| 令和5年度 | 10 | 1 | 10.0 |
| 令和4年度 | 18 | 8 | 2.3 |
| 令和3年度 | 22 | 8 | 2.8 |
| 令和2年度 | 20 | 6 | 3.3 |
大阪府教員採用試験の倍率(高校機械)
▼電気
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 17 | 1 | 17.0 |
| 令和7年度 | 11 | 3 | 3.7 |
| 令和6年度 | 12 | 4 | 3.0 |
| 令和5年度 | 13 | 2 | 6.5 |
| 令和4年度 | 13 | 4 | 3.3 |
| 令和3年度 | 19 | 6 | 3.2 |
| 令和2年度 | 22 | 6 | 3.7 |
大阪府教員採用試験の倍率(高校電気)
▼建築
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和7年度 | – | – | – |
| 令和6年度 | – | – | – |
| 令和5年度 | – | – | – |
| 令和4年度 | 8 | 3 | 2.7 |
| 令和3年度 | – | – | – |
| 令和2年度 | – | – | – |
大阪府教員採用試験の倍率(高校建築)
▼土木
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和7年度 | – | – | – |
| 令和6年度 | 2 | 0 | – |
| 令和5年度 | – | – | – |
| 令和4年度 | – | – | – |
| 令和3年度 | – | – | – |
| 令和2年度 | – | – | – |
大阪府教員採用試験の倍率(高校土木)
▼工業化学
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和7年度 | 3 | 1 | 3.0 |
| 令和6年度 | – | – | – |
| 令和5年度 | – | – | – |
| 令和4年度 | – | – | – |
| 令和3年度 | – | – | – |
| 令和2年度 | – | – | – |
大阪府教員採用試験の倍率(高校工業化学)
▼デザイン
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 6 | 1 | 6.0 |
| 令和7年度 | – | – | – |
| 令和6年度 | – | – | – |
| 令和5年度 | – | – | – |
| 令和4年度 | – | – | – |
| 令和3年度 | – | – | – |
| 令和2年度 | – | – | – |
大阪府教員採用試験の倍率(高校デザイン)
高等学校:商業
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 19 | 2 | 9.5 |
| 令和7年度 | – | – | – |
| 令和6年度 | 14 | 2 | 7.0 |
| 令和5年度 | – | – | – |
| 令和4年度 | – | – | – |
| 令和3年度 | – | – | – |
| 令和2年度 | – | – | – |
大阪府教員採用試験の倍率(高校商業)
高等学校:情報
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 39 | 1 | 39.0 |
| 令和7年度 | 40 | 1 | 40.0 |
| 令和6年度 | 40 | 1 | 40.0 |
| 令和5年度 | 53 | 2 | 26.5 |
| 令和4年度 | 53 | 11 | 4.8 |
| 令和3年度 | 49 | 4 | 12.3 |
| 令和2年度 | 59 | 4 | 14.8 |
大阪府教員採用試験の倍率(高校情報)
高等学校:家庭・公共福祉
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 0 | 0 | – |
| 令和7年度 | 4 | 1 | 4.0 |
| 令和6年度 | 8 | 1 | 8.0 |
| 令和5年度 | – | – | – |
| 令和4年度 | – | – | – |
| 令和3年度 | – | – | – |
| 令和2年度 | – | – | – |
大阪府教員採用試験の倍率(高校福祉)
高等学校:看護
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 1 | 1 | 1.0 |
| 令和7年度 | 1 | 0 | – |
| 令和6年度 | 2 | 0 | – |
| 令和5年度 | 3 | 1 | 3.0 |
| 令和4年度 | – | – | – |
| 令和3年度 | – | – | – |
| 令和2年度 | – | – | – |
大阪府教員採用試験の倍率(高校看護)
特別支援学校
小学部
▼幼稚園・小学部(男)
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 4 | 1 | 4.0 |
| 令和7年度 | 6 | 3 | 2.0 |
| 令和6年度 | 6 | 4 | 1.5 |
| 令和5年度 | 3 | 1 | 3.0 |
| 令和4年度 | 4 | 2 | 2.0 |
| 令和3年度 | 3 | 1 | 3.0 |
| 令和2年度 | 6 | 1 | 6.0 |
大阪府教員採用試験の倍率(特別支援学校小学部 幼稚園・小学校 男)
▼幼稚園・小学部(女)
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 25 | 10 | 2.5 |
| 令和7年度 | 23 | 8 | 2.9 |
| 令和6年度 | 23 | 7 | 3.3 |
| 令和5年度 | 29 | 13 | 2.2 |
| 令和4年度 | 28 | 11 | 2.5 |
| 令和3年度 | 37 | 12 | 3.1 |
| 令和2年度 | 41 | 19 | 2.2 |
大阪府教員採用試験の倍率(特別支援学校小学部 幼稚園・小学校 女)
▼小学部(男)
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 72 | 29 | 2.5 |
| 令和7年度 | 70 | 33 | 2.1 |
| 令和6年度 | 86 | 25 | 3.4 |
| 令和5年度 | 87 | 33 | 2.6 |
| 令和4年度 | 94 | 29 | 3.2 |
| 令和3年度 | 91 | 25 | 3.6 |
| 令和2年度 | 84 | 28 | 3.0 |
大阪府教員採用試験の倍率(特別支援学校小学部 小学校 男)
▼小学部(女)
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 124 | 51 | 2.4 |
| 令和7年度 | 129 | 50 | 2.6 |
| 令和6年度 | 129 | 55 | 2.3 |
| 令和5年度 | 114 | 40 | 2.9 |
| 令和4年度 | 115 | 46 | 2.5 |
| 令和3年度 | 144 | 42 | 3.4 |
| 令和2年度 | 134 | 32 | 4.2 |
大阪府教員採用試験の倍率(特別支援学校小学部 小学校 女)
中学部
▼国語
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 16 | 9 | 1.8 |
| 令和7年度 | 9 | 2 | 4.5 |
| 令和6年度 | 19 | 6 | 3.2 |
| 令和5年度 | 12 | 6 | 2.0 |
| 令和4年度 | 19 | 8 | 2.4 |
| 令和3年度 | 12 | 4 | 3.0 |
| 令和2年度 | 22 | 4 | 5.5 |
大阪府教員採用試験の倍率(特別支援学校中学部国語)
▼社会
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 36 | 13 | 2.8 |
| 令和7年度 | 26 | 8 | 2.9 |
| 令和6年度 | 32 | 4 | 8.0 |
| 令和5年度 | 35 | 9 | 3.9 |
| 令和4年度 | 38 | 13 | 2.9 |
| 令和3年度 | 29 | 6 | 4.8 |
| 令和2年度 | 50 | 6 | 8.3 |
大阪府教員採用試験の倍率(特別支援学校中学部社会)
▼数学
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 3 | 1 | 3.0 |
| 令和7年度 | 4 | 3 | 1.3 |
| 令和6年度 | 4 | 2 | 2.0 |
| 令和5年度 | 4 | 3 | 1.3 |
| 令和4年度 | 5 | 1 | 5.0 |
| 令和3年度 | 5 | 1 | 5.0 |
| 令和2年度 | 6 | 2 | 3.0 |
大阪府教員採用試験の倍率(特別支援学校中学部数学)
▼理科
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 7 | 3 | 2.3 |
| 令和7年度 | 2 | 1 | 2.0 |
| 令和6年度 | 7 | 1 | 7.0 |
| 令和5年度 | 3 | 1 | 3.0 |
| 令和4年度 | 2 | 0 | – |
| 令和3年度 | 5 | 1 | 5.0 |
| 令和2年度 | 10 | 2 | 5.0 |
大阪府教員採用試験の倍率(特別支援学校中学部理科)
▼音楽
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 10 | 3 | 3.3 |
| 令和7年度 | 4 | 0 | – |
| 令和6年度 | 5 | 0 | – |
| 令和5年度 | 6 | 0 | – |
| 令和4年度 | 9 | 1 | 9.0 |
| 令和3年度 | 8 | 3 | 2.7 |
| 令和2年度 | 9 | 1 | 9.0 |
大阪府教員採用試験の倍率(特別支援学校中学部音楽)
▼美術
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 6 | 1 | 6.0 |
| 令和7年度 | 6 | 1 | 6.0 |
| 令和6年度 | 6 | 1 | 6.0 |
| 令和5年度 | 7 | 2 | 3.5 |
| 令和4年度 | 7 | 2 | 3.5 |
| 令和3年度 | 8 | 1 | 8.0 |
| 令和2年度 | 8 | 3 | 2.7 |
大阪府教員採用試験の倍率(特別支援学校中学部美術)
▼保健体育
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 69 | 26 | 2.7 |
| 令和7年度 | 59 | 20 | 3.0 |
| 令和6年度 | 62 | 11 | 5.6 |
| 令和5年度 | 59 | 18 | 3.3 |
| 令和4年度 | 68 | 15 | 4.5 |
| 令和3年度 | 77 | 13 | 5.9 |
| 令和2年度 | 78 | 10 | 7.8 |
大阪府教員採用試験の倍率(特別支援学校中学部保健体育)
▼技術
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 0 | 0 | – |
| 令和7年度 | 2 | 0 | – |
| 令和6年度 | 0 | 0 | – |
| 令和5年度 | 4 | 1 | 4.0 |
| 令和4年度 | 2 | 1 | 2.0 |
| 令和3年度 | 1 | 0 | – |
| 令和2年度 | 4 | 2 | 2.0 |
大阪府教員採用試験の倍率(特別支援学校中学部技術)
▼家庭
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 1 | 0 | – |
| 令和7年度 | 1 | 0 | – |
| 令和6年度 | 1 | 1 | 1.0 |
| 令和5年度 | 1 | 1 | 1.0 |
| 令和4年度 | 1 | 1 | 1.0 |
| 令和3年度 | 2 | 1 | 2.0 |
| 令和2年度 | 5 | 2 | 2.5 |
大阪府教員採用試験の倍率(特別支援学校中学部家庭)
▼英語
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 24 | 4 | 6.0 |
| 令和7年度 | 11 | 5 | 2.2 |
| 令和6年度 | 12 | 4 | 3.0 |
| 令和5年度 | 10 | 3 | 3.3 |
| 令和4年度 | 8 | 2 | 4.0 |
| 令和3年度 | 8 | 1 | 8.0 |
| 令和2年度 | 14 | 3 | 4.7 |
大阪府教員採用試験の倍率(特別支援学校中学部英語)
高等部
▼国語
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 10 | 2 | 5.0 |
| 令和7年度 | 12 | 8 | 1.5 |
| 令和6年度 | 9 | 2 | 4.5 |
| 令和5年度 | 15 | 5 | 3.0 |
| 令和4年度 | 14 | 6 | 2.3 |
| 令和3年度 | 12 | 2 | 6.0 |
| 令和2年度 | 16 | 8 | 2.0 |
大阪府教員採用試験の倍率(特別支援学校高等部国語)
▼世界史
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 3 | 2 | 1.5 |
| 令和7年度 | 2 | 0 | – |
| 令和6年度 | 1 | 0 | – |
| 令和5年度 | 4 | 1 | 4.0 |
| 令和4年度 | 2 | 1 | 2.0 |
| 令和3年度 | 2 | 0 | – |
| 令和2年度 | 6 | 1 | 6.0 |
大阪府教員採用試験の倍率(特別支援学校高等部世界史)
日本史
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 3 | 2 | 1.5 |
| 令和7年度 | 4 | 1 | 4.0 |
| 令和6年度 | 3 | 0 | – |
| 令和5年度 | 4 | 1 | 4.0 |
| 令和4年度 | 6 | 6 | 1.0 |
| 令和3年度 | 15 | 3 | 5.0 |
| 令和2年度 | 12 | 4 | 3.0 |
大阪府教員採用試験の倍率(特別支援学校高等部日本史)
▼地理
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 3 | 2 | 1.5 |
| 令和7年度 | 3 | 3 | 1.0 |
| 令和6年度 | 2 | 0 | – |
| 令和5年度 | 1 | 0 | – |
| 令和4年度 | 1 | 1 | 1.0 |
| 令和3年度 | 3 | 1 | 3.0 |
| 令和2年度 | 8 | 3 | 2.7 |
大阪府教員採用試験の倍率(特別支援学校高等部地理)
▼政治経済
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 6 | 0 | – |
| 令和7年度 | 3 | 0 | – |
| 令和6年度 | 2 | 0 | – |
| 令和5年度 | 1 | 1 | 1.0 |
| 令和4年度 | 5 | 2 | 2.5 |
| 令和3年度 | 7 | 1 | 7.0 |
| 令和2年度 | 14 | 4 | 3.5 |
大阪府教員採用試験の倍率(特別支援学校高等部政治経済)
▼倫理
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 1 | 0 | – |
| 令和7年度 | 0 | *1 | – |
| 令和6年度 | 0 | 0 | – |
| 令和5年度 | 0 | 0 | – |
| 令和4年度 | 1 | 0 | – |
| 令和3年度 | 1 | 1 | 1.0 |
| 令和2年度 | 0 | 0 | – |
大阪府教員採用試験の倍率(特別支援学校高等部倫理)
▼数学
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 5 | 5 | 1.0 |
| 令和7年度 | 6 | 4 | 1.5 |
| 令和6年度 | 4 | 0 | – |
| 令和5年度 | 8 | 0 | – |
| 令和4年度 | 5 | 1 | 5.0 |
| 令和3年度 | 8 | 2 | 4.0 |
| 令和2年度 | 14 | 1 | 14.0 |
大阪府教員採用試験の倍率(特別支援学校高等部数学)
▼物理
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 1 | 0 | – |
| 令和7年度 | 0 | 0 | – |
| 令和6年度 | 1 | 1 | 1.0 |
| 令和5年度 | 0 | 0 | – |
| 令和4年度 | 1 | 1 | 1.0 |
| 令和3年度 | 0 | 0 | – |
| 令和2年度 | 1 | 0 | – |
大阪府教員採用試験の倍率(特別支援学校高等部物理)
▼化学
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 2 | 0 | – |
| 令和7年度 | 1 | 0 | – |
| 令和6年度 | 3 | 2 | 1.5 |
| 令和5年度 | 2 | 0 | – |
| 令和4年度 | 2 | 0 | – |
| 令和3年度 | 1 | 1 | 1.0 |
| 令和2年度 | 2 | 1 | 2.0 |
大阪府教員採用試験の倍率(特別支援学校高等部化学)
▼生物
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 1 | 1 | 1.0 |
| 令和7年度 | 2 | 0 | – |
| 令和6年度 | 2 | 1 | 2.0 |
| 令和5年度 | 3 | 0 | – |
| 令和4年度 | 3 | 1 | 3.0 |
| 令和3年度 | 3 | 1 | 3.0 |
| 令和2年度 | 5 | 1 | 5.0 |
大阪府教員採用試験の倍率(特別支援学校高等部生物)
▼地学
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 0 | 0 | – |
| 令和7年度 | 0 | 0 | – |
| 令和6年度 | 0 | 0 | – |
| 令和5年度 | 0 | 0 | – |
| 令和4年度 | 0 | 0 | – |
| 令和3年度 | 0 | 0 | – |
| 令和2年度 | 2 | 0 | – |
大阪府教員採用試験の倍率(特別支援学校高等部地学)
▼音楽
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 12 | 1 | 12.0 |
| 令和7年度 | 11 | 3 | 3.7 |
| 令和6年度 | 9 | 2 | 4.5 |
| 令和5年度 | 9 | 2 | 4.5 |
| 令和4年度 | 15 | 5 | 3.0 |
| 令和3年度 | 24 | 7 | 3.4 |
| 令和2年度 | 19 | 9 | 2.1 |
大阪府教員採用試験の倍率(特別支援学校高等部音楽)
▼美術
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 6 | 5 | 1.2 |
| 令和7年度 | 5 | 5 | 1.0 |
| 令和6年度 | 8 | 3 | 2.7 |
| 令和5年度 | 10 | 3 | 3.3 |
| 令和4年度 | 13 | 4 | 3.3 |
| 令和3年度 | 12 | 2 | 6.0 |
| 令和2年度 | 21 | 7 | 3.0 |
大阪府教員採用試験の倍率(特別支援学校高等部美術)
▼書道
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | – | – | – |
| 令和7年度 | – | – | – |
| 令和6年度 | – | – | – |
| 令和5年度 | – | – | – |
| 令和4年度 | – | – | – |
| 令和3年度 | 3 | 0 | – |
| 令和2年度 | 4 | 1 | 4.0 |
大阪府教員採用試験の倍率(特別支援学校高等部書道)
▼保健体育
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 61 | 27 | 2.3 |
| 令和7年度 | 34 | 17 | 2.0 |
| 令和6年度 | 42 | 14 | 3.0 |
| 令和5年度 | 50 | 10 | 5.0 |
| 令和4年度 | 79 | 38 | 2.1 |
| 令和3年度 | 106 | 18 | 5.9 |
| 令和2年度 | 183 | 24 | 7.6 |
大阪府教員採用試験の倍率(特別支援学校高等部保健体育)
▼家庭
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 1 | 1 | 1.0 |
| 令和7年度 | 1 | 1 | 1.0 |
| 令和6年度 | 2 | 1 | 2.0 |
| 令和5年度 | 1 | 0 | – |
| 令和4年度 | 3 | 3 | 1.0 |
| 令和3年度 | 4 | 3 | 1.3 |
| 令和2年度 | 6 | 2 | 3.0 |
大阪府教員採用試験の倍率(特別支援学校高等部家庭)
▼農業
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 0 | 0 | – |
| 令和7年度 | 0 | 0 | – |
| 令和6年度 | 0 | 0 | – |
| 令和5年度 | 0 | 0 | – |
| 令和4年度 | 1 | 0 | – |
| 令和3年度 | 1 | 0 | – |
| 令和2年度 | 1 | 1 | 1.0 |
大阪府教員採用試験の倍率(特別支援学校高等部農業)
▼機械
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 1 | 0 | – |
| 令和7年度 | 1 | 1 | 1.0 |
| 令和6年度 | 1 | 0 | – |
| 令和5年度 | – | – | – |
| 令和4年度 | 0 | 0 | – |
| 令和3年度 | 1 | 0 | – |
| 令和2年度 | 2 | 0 | – |
大阪府教員採用試験の倍率(特別支援学校高等部機械)
▼電気
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 0 | 1 | 0.0 |
| 令和7年度 | 0 | 0 | – |
| 令和6年度 | 0 | 0 | – |
| 令和5年度 | – | – | – |
| 令和4年度 | 2 | 0 | – |
| 令和3年度 | 2 | 1 | 2.0 |
| 令和2年度 | 1 | 0 | – |
大阪府教員採用試験の倍率(特別支援学校高等部電気)
▼英語
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 7 | 4 | 1.8 |
| 令和7年度 | 1 | 1 | 1.0 |
| 令和6年度 | 7 | 2 | 3.5 |
| 令和5年度 | 6 | 0 | – |
| 令和4年度 | 11 | 5 | 2.2 |
| 令和3年度 | 10 | 2 | 5.0 |
| 令和2年度 | 20 | 10 | 2.0 |
大阪府教員採用試験の倍率(特別支援学校高等部英語)
▼情報
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 5 | 1 | 5.0 |
| 令和7年度 | 5 | 4 | 1.3 |
| 令和6年度 | 5 | 3 | 1.7 |
| 令和5年度 | 5 | 2 | 2.5 |
| 令和4年度 | 3 | 1 | 3.0 |
| 令和3年度 | 8 | 1 | 8.0 |
| 令和2年度 | 11 | 5 | 2.2 |
大阪府教員採用試験の倍率(特別支援学校高等部情報)
理療(理学療法)
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | – | – | – |
| 令和7年度 | – | – | – |
| 令和6年度 | 2 | 1 | 2.0 |
| 令和5年度 | – | – | – |
| 令和4年度 | 9 | 1 | 9.0 |
| 令和3年度 | – | – | – |
| 令和2年度 | – | – | – |
大阪府教員採用試験の倍率(理学療法)
自立活動
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 0 | 0 | – |
| 令和7年度 | 0 | 0 | – |
| 令和6年度 | 2 | 1 | 2.0 |
| 令和5年度 | 1 | 1 | 1.0 |
| 令和4年度 | 0 | 0 | – |
| 令和3年度 | 1 | 0 | – |
| 令和2年度 | 3 | 2 | 1.5 |
大阪府教員採用試験の倍率(自立活動)
養護教諭
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 429 | 30 | 14.3 |
| 令和7年度 | 408 | 34 | 12.0 |
| 令和6年度 | 394 | 48 | 8.2 |
| 令和5年度 | 362 | 25 | 14.5 |
| 令和4年度 | 372 | 23 | 16.2 |
| 令和3年度 | 400 | 25 | 16.0 |
| 令和2年度 | 404 | 25 | 16.2 |
大阪府教員採用試験の倍率(養護教諭)
栄養教諭
| 採用年度 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
|---|
| 令和8年度 | 78 | 10 | 7.8 |
| 令和7年度 | 87 | 8 | 10.9 |
| 令和6年度 | 89 | 13 | 6.8 |
| 令和5年度 | 98 | 10 | 9.8 |
| 令和4年度 | 95 | 9 | 10.6 |
| 令和3年度 | 92 | 11 | 8.4 |
| 令和2年度 | 104 | 10 | 10.4 |
大阪府教員採用試験の倍率(栄養教諭)
まとめ:大阪府の倍率を正しく理解し、合格への一歩を踏み出そう
今回は、大阪府教員採用試験の倍率について、全体の推移から教科別の結果まで、多角的なデータをご紹介しました。
全体の倍率は過去10年で大きく低下し、直近の令和8年度では2.8倍という異例の状況になっています。これは、教員を目指す方々にとって大きなチャンスであることは間違いありません。
倍率はあくまで客観的な指標の一つです。大切なのは、その数字に一喜一憂するのではなく、「なぜ自分が大阪府の教員になりたいのか」という強い意志を持ち、万全の準備をすることです。
この記事が、あなたの合格に向けた学習計画の助けとなれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
▼大阪府教員採用試験の内容や対策については、以下の記事でまとめています。あわせて確認してみましょう!